新鮮野菜と冷凍惣菜、豊富な品揃え。
とりせん 下妻店の特徴
下妻市郊外にある広い駐車場で便利な立地です。
新鮮な野菜や美味しいお総菜が豊富に揃っています。
入店時にリサイクルポイントが貯まる仕組みが魅力的です。
百均のために主に利用させていただいています。ちょっとスーパーでは品物は高めかなと思った。
群馬を拠点とする一般的なスーパー。これと言って目玉がないのが玉に瑕だが普段使いとしては必要十分。1番の問題はビールや酎ハイなどの酒類が高いこと。プライベートブランドはないし、普通のやつもイオンなどと比べると数十円高い。たまに目先を変えるために行くのは良いが、惣菜と酒を買うだけの家族のいない輩にとってはあまり良い店ではない。ただ近くにマツキヨがあるのは便利。
よく行ってます。気さくに気軽にいっても、入口のお花とか、チラッとみてすぐ、側に警察署もいいで、すね。先日のちらし第一回AJS接客フェスティバルというのが横浜であったという、それもらって帰ってきた。チェッカー部門入賞という記事のちらし、とりせんの支店で群馬県が優勝というもの、小野寺葵さん、下妻店も16年目の店員さんとかいて、そういうのでも普通に安心して買って帰れるでしょう。
お金出して袋買っているので、もう少し丈夫なヤツにして欲しい。
フツーに良いスーパーさん イオンさんとか近くにあるけど頑張って欲しいでつ。
下妻市の郊外に位置しているので、駐車場も広く、ドラッグストアのマツモトキヨシも入居しているので、買い回りはしやすいです。
いつも新鮮な物を揃えて、店が広く、探しやすい!
群馬県でも利用してましたが、品揃えや価格は何処も一緒ですね。他のスーパーと比べれば頑張ってる方ですか(笑)
セルフレジあり駐車場は広い、隣に薬局あり、便利です。
名前 |
とりせん 下妻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-30-5271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元にもあるとりせんを外出先で入店。エコもあるのでしょうけど店内が少し暗かったかな。でも特売品に差があるわけではなくお得でした!