尼崎で味わう本物の蕎麦。
手打ち蕎麦 いしはらの特徴
尼崎の商店街で、妥協のない本物の蕎麦を提供しています。
蕎麦以外にも珍しい飲み屋的メニューが楽しめるお店です。
店主のこだわりが感じられる清潔感溢れる広い店内です。
味は美味しいが、色々手が届いていない印象。注文はなかなか取りに来てくれないし、お茶が出てくるのも遅かった。お蕎麦はとても美味しかったけど、食べ進めるとザルにカピカピになった色の違う蕎麦がこびりついていてちょっとびっくりしました。蕎麦もお出汁も美味しいだけにもったいないです。
ふらっとお昼ごはんで立ち寄りました。お蕎麦も美味しいですが、炙りさば寿司が最高に美味しく、追加注文してしまいました。鯖は肉厚で表面が香ばしく、酢飯はむっちりしていてやや塩が強めで、お醤油無しで丁度よく、とても美味しかったです。食べている間、ずっとこちらを見ておられる感じがしたのが気になり雰囲気は☆4つ。味は最高。また行きたいです。
日曜の12時過ぎに行きました。混んではなかったです。十割そばの大盛りに生わさび丼セットをオーダーしました。気になる点は、そばの水切りが十分でなく味がぼやけてる感じがしました。そば湯はトロトロのイメージで私はトロトロが好みですがこちらのそば湯はサラサラしておりました。生わさび丼ですが、写真を見ての通り申し訳なさ程度の分しか乗っていなかったです。こちらも孤独のグルメの生わさび丼をイメージしていた分、少ない量にテンションが下がりました。これで1600円以上は高い出費になったなという印象です。
今日、ランチで寄せていただきました。ぐるなびで検索して行きました。入った時には既にテーブルは残り1テーブルで何とか間に合いました😏炙りさばずし定食をいただきました。もりそば十割蕎麦をいただきました。炙り鯖すし、めちゃ美味しかったです!十割蕎麦も好みの固さで美味しかったです。少し、スタッフさんが不慣れだったのかなぁ…?もう少し頑張って❗️という感じでした。
ランチに行きました。寒かったので温かい天麩羅そばを注文しましたが 蕎麦とは別々に天麩羅が出てサクサクで最高でした!お出汁も柚子の香りがして美味しかったです。こんなに美味しい蕎麦なら、ざる蕎麦も きっと美味しいと思います。次はざる蕎麦で行きます。
親方愛想いいのかわるいのか良くわからない。
飲み屋的メニューもある蕎麦屋まあつまり最高ってことだうまい!
蕎麦、酒、肉、材料に妥協無しで、美味しいです🎵
はじめましてのお店でしたが、店内は広くて清潔感溢れるお店でした。天ざるそばをいただきました🎵1400円。とても美味しゅうございました🍴また寄せていただきます✨😌✨未来のお隣さんになるため、きちんとご挨拶🌷素敵な大将が一人で腕を振るいます✨繊細かつパンチの効いた美味しい蕎麦がいただけます💗大川あや💓作家です🌟今だけ、限定で無料公開しております💗良かったら、読んでくださいね☺️
名前 |
手打ち蕎麦 いしはら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6439-7160 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

雨の土曜日13時過ぎ 店内2組 1組食事終盤 1組提供待ち 提供された冷蕎麦茶、器の割からしたら少ない、切れたらしい。十割2ととわさび丼をオーダー。その後3名1組入店時オーナー「蕎麦が足りないかも?お待ちの蕎麦いくつ?」女性店員「見ないとわからないです」結果足りることで入店。先の一組のわさび丼と共にこちらも提供される。わさび丼→削りたての鰹節が香りよく、わさび丼より鰹節丼です。鰹節丼にしてもう1割鰹節を増やしてほしい感じでした。醤油をかけて食べるので、出汁茶漬け風も選べたらいいかなぁ?と言った感触。十割蕎麦→濃い香りで食感も良く大満足新蕎麦の時期ですし当たりでした。そば湯→久々の葛湯のような重さのしっかりしたそば湯、良かったです。先の一組の方帰ろうと立つ。「そば湯まだですが」と女性店員「いいです」と会計へ。機械を立ち上げる間(タブレット)に、最後入店の3名に天麩羅は出たがお茶が出てない、お茶が欲しい、こちらのそば湯提供がかさなり、①会計待ち②そば湯出てくる③会計④お茶。お蕎麦は美味しかったですし大将1人なので提供時間は掛かりますが、女性店員さんがもっと頑張ってくれたらなな感じ、なので、お蕎麦好き、時間と気持ちに余裕があればいいかな?お酒が沢山あったので蕎麦と日本酒的な?お蕎麦が切れたらまた打たれるのかはわかりませんが、、、