船岡温泉の後は八雲食堂で!
泊まれる飲み屋 八雲食堂の特徴
船岡温泉の目の前に位置し、便利なアクセスが魅力です。
沖縄風アレンジの居酒屋で、独自のメニューが楽しめます。
もっちもちの玄米ごはんや八雲定食が絶品で満足度が高いです。
オーナーさんもスタッフさんも良い人で、とても丁寧に接客いただき、好感が持てました。料理も美味しいし、最高です。
船岡温泉♨️の後、立ち寄りました。オリジナルのジンジャーエールとおでん🍢を昭和感満載の空間でいただきました😋ガッツリ昭和育ちなので、懐かしく思えました😌
沖縄料理の店というよりは、沖縄風アレンジの居酒屋という感じです。
船岡温泉行ってから酒飲むと幸せですよ。
船岡温泉の目の前、建勲神社(正式にはたけいさおじんじゃ、通称はけんくんじんじゃ)のふもと。お店名別名がカドヤで、まさにその通り。一人用の席もあり、二人用の席もあり。ウイスキーや日本酒などお酒の種類が豊富で、どれも安価で飲めます。向かいの船岡温泉でひとっ風呂浴びてからのビールやハイボールは格別のうまさ。詳細は知りませんが、宿泊もできるようです。一泊二千円からとのことです。ユーチューブチャンネルもやってるらしく、店内の隅っこにスタジオがあって、そこに「未来は僕らの手の中」と書いた白い紙が貼ってありました。カイジ好きにはたまりません。
船岡温泉のはす向かいにある定食屋系居酒屋はお腹とお財布に優しい〜 200円のパリパリ大根ともっちもちの美味しい玄米が食べれます!2階は2500円でドミの宿も有り。
船岡温泉の入浴券と生のセット。極楽温泉プラン880円とつまみ少々。
月に一回ほど友人とお酒を飲みに訪れますが、常にお客さんで賑わっており、昭和時代にタイムスリップしたかのようにアットホームであたかかい空間です。ご飯もリーズナブルで美味しく、ご飯が出てくるまで素早いのでお気に入りです。帰りに船岡温泉に行くことがmy favoriite way.
玄米ごはん、もっちもっち美味しい!
名前 |
泊まれる飲み屋 八雲食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-6924-8131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鶏ムネチャーシューを食べました。美味しかったです。料理と酒は美味しいですが、客対応は万人に好まれる店では無いです。