屋島の桜と破魔矢、静かな御神域。
大宮八幡神社の特徴
桜の木が沢山あり、春には美しい景色が楽しめます。
破魔矢には弓が付いており、特別な意味があります。
屋島ケーブル屋島登山口駅からのアクセスが便利です。
この神社の破魔矢は、弓が付いてきます。何かお得です。
神社の敷地が広くて、桜の木が沢山ありました!🌸桜はこれからみたいなので、楽しみです!駐車場も広くて助かります。神社からの見晴らしが良くて、気持ちのいい神社です(*ˊᵕˋ*)摂社に天満宮があるので、入口に牛があるのは分かるのですが、何故かえるがいるのでしょう?
屋島の街が見下ろせる静かな神社。ふんどし一丁でもいけました。
屋島ケーブル屋島登山口駅近くにある。やしまがキレイに見られます。
秋祭りにはたくさんのちょうさ(太鼓台)が奉納される。
静かな神社。祭りやらどんど焼きやら何かと参加している。
いつからか、正月の参拝でキチンと並ばないといけなくなりました。あと、元日の昼は駐車場がいっぱいです。よく管理された趣のある神社です。
名前 |
大宮八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-841-9476 |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

我が家の氏神です。