試食たっぷり!
チーズ工房 HAKU(はく)の特徴
手作りのモッツァレラ、ゴーダ、ブッラータなど多彩なチーズが勢揃いです。
試食でお腹いっぱい楽しめるので、チーズの新たな味わいを発見できます。
隣接の店舗との共有駐車場があり、アクセスも便利です。
長くなるので結論を先に*★★★★★★★★★★くらい押したい程、ステキなチーズ屋さんでした🧀インスタで気になっていて、やっと伺えました!平日夕方少し前におじゃまして、ご主人と奥様とアルバイトさんかな?と思われる3名がおられました。先にお一人お客様もいて、その方もとても嬉しそうに買われていたのも印象的でした*初めてでドキドキ、お店の前からワクワク、ショーケースを見てうわぁ(. ❛ ᴗ ❛.)となったのも束の間、すぐご主人が「ご試食がございますが食べられますか?」と笑顔でお声掛け下さり、何やら準備を始められました*まもなく一皿に3種の温めたチーズをお出し頂きましたが、どれもいい意味で衝撃!「お、おいしい…こんなチーズ食べたことない…」と声漏れしてしまったところに、次から次へ、焼いたり少し焦がしたりとそのチーズに合わせた状態でご提供くださって、10種類以上は頂いたと思います(ノ**)ノ食べてる間もご主人が簡潔かつ丁寧に特徴を教えて下さったり、全ておいしくて只々幸せな時間でした☆主に接客してくださったご主人のチーズ愛もとても感じました*チーズが大好きで色々食べてきましたが、他では食べられない「丁寧に作られたナチュラルでおいしくてすんごいチーズ」に出会ってしまいました☆絶対日本酒にも合う!ってチーズもあったり、通常ならクセを感じる様な種類もそれがなくコクがあったり…どれもとにかく美味でナチュラルミルキー感がたまらなくてもう大ファンです。※これはあくまで個人的な感覚かもしれませんが、成分表示を見ると特にグリルチーズシリーズはとても脂質も低めでありがたいなと思いました☆全種欲しい気持ちを抑えて(笑)、今回は5種に絞り計2,600円程でした👛●スモークモッツァレラ●しょうゆdeチーズ●グリルチーズ 浜名湖青のり●グリルチーズ ガーリックペッパー●グリルチーズ とうもろこし(期間限定)↑私が選んだこちらは各500円前後でしたパッキングされた商品のgによりお値段が違いますが、注文すると全点をショーケースから出してくださり、どのパッケージがいいか(お値段や大きさ等)も選ばせてくださいました*※生鮮品で当然お日持ち等のご事情もあると思うのですが、すごい&とても親切で有難いなと思いました(・・)利益がなくなってしまうのではと思う位、試食もお出して頂いて、やや遠方へ持ち歩きとお伝えしたら保冷剤の量も気にかけて下さったり、スタッフ皆さんあたたかく、素晴らしいお気遣いのある素敵なお店でした!お日持ちも最短でも2週間弱・最長は1ヶ月弱もあり、それも有難かったです(きっと我慢できずすぐ食べちゃうんですけども笑)少し気分が凹んでいた自分にご褒美をあげようとも思って伺ったのですが、お味は勿論、とても気持ちの良いご対応や楽しい会話で元気まで頂戴し、大変良いお買い物になりました☆また凹んでも購入したチーズのある間は頑張れそうです(•‿•)ありがとうございました、絶対また伺います♥
お店に入るとすぐに商品の試食を提供してくれる。ひとつだけではなくて、7〜8種類も試食を勧めてくれた。なんなら接客よりも試食の準備の方が大変なんじゃないかと思うほどであった。ただ試食していけばいくほど、美味しいのであれもこれも買いたいなぁと思わされて、結果としてたくさん買ってしまった🧀
噂どおり試食をたくさんさせていただきました。ホットプレートで焼いてくれたものがすごく美味しかったです。その中で気に入ったグリルチーズのトマトバジル、青のり、カチョカヴァロの3点を購入。どれも1パック¥500前後でした。家に帰り、フライパンにクッキングシートを敷いて焼いたところ、塩味が控えめでミルク感が感じられると家族にも好評。他の種類も食べてみたいです。店員さんの感じもとても良かったです◎駐車場は共有も含めて、お店の前に4〜5台分ありますが、狭いので、大きな車だとヒヤヒヤします。
数年前に贈り物で頂いてからお店を知って、伺うようになりました。グリル系のチーズの種類が多く、試食もさせてくれるので、初めての味にもチャレンジしやすいです。そして美味しい!真空パックの商品や、小降りなパックに切り分けた商品があり、少しずつ色々購入するのも楽しいです♪
様々なチーズが置いてあり手作りなので臭みがなくしかも数種類の試食もでき、お腹いっぱいになりました!1種類600円程度、4000円ほど購入しました!
チーズ好きな友人に連れられて訪問。こんな所でチーズ作り?ってな感じの場所でしたが、試食で食べたチーズはどれも美味しいモノでした。ミルクから来るような強烈な個性は感じられませんでしたが、それぞれ工夫して種類の差別化をしている感じです。ほぼ全種類の試食をさせてもらって、5種類ほど購入。ワンパックが小さくて、ちょっと食べるのにちょうどの量です。
インスタで見つけ出かけました❗チーズ大好きには良い響きですね 「自家製」って❗試食も色々させて頂きました、一つずつ食べながら一緒に飲むアルコールを思い描き またどうやったらこの味を更に楽しめるかなぁ~ 等と一時を楽しみながら試食しましたチーズイコールお酒ではないですよね‼️全体的に塩分控えめ あまりクセのない柔らかで 優しい味です 海外のインパクトある味が好みの方には物足りないかもです❗その中で3種類購入しました・・・・どんな風に食べようかと楽しみです‼️それと 地元のこだわり醤油も販売してたので合わせて購入し楽しみ増しました‼️駐車場は隣接の店舗との共有Pに止められます🅿️チーズに馴染めない方にもお勧めです‼️
定期的に買いに行きます。感じのいいご夫婦が切り盛りされていて、つい沢山買ってしまいます。どれも美味しいですが、マストバイは青のりのグリルチーズです。予約でブッラータも購入できます。一個700円くらいだったかな?オニオンスライスとトマトとフレッシュバジルをちぎったところにブッラータを投入して、オリーブオイル、バルサミコ、塩。我ながら天才的なサラダを産み出してしまった…!と思いました。笑。
口コミ評判通り、店頭に出ているほぼすべてのチーズを試食させて頂きました。どのチーズもホットプレートで焼いて提供してくださり、とてもおいしかったのであれこれ欲しくなりました笑浜松に行ったら、また是非行きたいです。
名前 |
チーズ工房 HAKU(はく) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-477-6316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

損しないのでチーズにいくらでもお金を払える人は絶対行くべきです。それぐらいうまい😋欠点は場所が分かりにくい位です。