駅近!
WAFLA ワッフラ 芦屋 クロッフル専門店の特徴
芦屋山手サンモール商店街入口に位置するクロッフル専門店です。
期間限定のストロベリーホワイトは苺デコレーションが魅力的でおやつに最適です。
サクサクのワッフルが豊富で、タピオカミルクティーとの相性も抜群です。
クロッフル食べたけどとてもおいしい!料金は500円以上して高い。
阪急芦屋川駅出て北側すぐ、芦屋山手サンモール商店街入口にあるクロッフル専門店。バタークッキー等の焼き菓子、ソフトクリームもあります。百貨店の催事に出店していることもありますがここが芦屋本店です。店内は狭く持ち帰りのみですが、店の前や駅のベンチで食べているひともいます。ソフトクリームは300→350→400円とあっという間に値上がりしてしまいました。
阪急芦屋川駅を北すぐにある クロワッサンのワッフルのお店です。今回はお土産に買いました。お値段は少し高めでは有りますが 東灘区岡本のグラモウディズにいらしたマークさんをお店前で見かけた事で今回購入しました。デコレーションワッフルは、季節感たっぷりでワクワクしました。学生さんにはテンション上がるお菓子だと思います。チョコワッフルが美味しいとおもいました。また、オシャレなお土産の時は買いに行きたいです。
駐車場なし。イートインスペースは外にありますが、小さなベンチが2つあるだけです。ワッフルパフェをいただきました。映えるワッフルが食べられるので、SNS向きのお店だと思います。次回はワッフルを食べてみます。ご馳走様でした。
休日に足を伸ばしてお花見巡り♡芦屋川駅直ぐにあるクロッフル専門店「wafla」さんで期間限定『ストロベリーホワイト』¥700を購入して川沿いの桜並木で桜に包まれながらおやつタイムです(˶ᵔ ᵔ˶)食べ易いアイスキャンディーみたいでケーキみたいな苺デコレーション。ラブリーで食べてしまうのが勿体ないけど…大きな口を開けてパクリσ(´~`*)ムシャムシャサクッとしたしっかりとしたクロワッサン×ワッフル生地は噛み締めるたびに広がるバターの風味と大きな生苺の酸味がジューシーで桜にぴったりの限定スイーツでした♡
デパートの催事でいただきました。なんでもクロワッサンを使ったワッフルとのこと。見ると、実際にクロワッサン生地をワッフルメーカーに挟み、焼いているようでした。クロワッサン生地はバターが多いので熱を加えると変形し、ワッフルの形に固まって焼きあがるということなんですかね。モッフルとクロワッサン鯛焼きの合わせ技のようなメニューですね。焼き上がりはいかにもバターがたっぷり使われているという味で、思った以上のカリカリ食感。けっこう甘めです。
棒に刺さっていて普通のワッフルとかに比べて食べやすい形状だと感じます。
バーが付いているので食べ歩きにべん!です。
阪急芦屋川駅から出てすぐの好立地な場所。イートインスペースは無く全て持ち帰り用。ワッフルメインですが、お土産用のクッキー等も販売しています。平日お昼に伺うと、先客1人。待たずに買えました。ワッフル3本セット購入。持ち帰り家のオーブントースターで少しあぶり食しました。お味は…普通です。パンチのあるインパクトはなく既に何処かで食べた味。リピートは多分無いです。
名前 |
WAFLA ワッフラ 芦屋 クロッフル専門店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-34-5095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

追記:2025年3月いっぱいまで改装予定みたいです。何となく寄りましたが、想像以上に美味しかったです。厚みの無いワッフルですがその分サクサク感もあり、あっという間に食べ終わりました。次近くに寄った際も寄りたいと思います。