土鍋ご飯と篤姫御膳、指宿の古民家。
古民家で昼ごはん梅里の特徴
鹿児島県指宿市の古民家で食べる健康的なランチが評判です。
土鍋で炊いた伊佐米のご飯は甘味があり、本当に美味しいです。
篤姫ゆかりの地で、昔の風景に心癒されるひとときを楽しめます。
JR九州のウォーキング途中に、寄らせて頂きました。篤姫駐車場からも駅からも近く、散策道の途中にあります。開店30分前に予約し並ぶ事無く頂けました。混み合いますので、散策前に予約される方が良いと思います。ビール1本にも気配りがあり、素敵な小鉢が付いています。私、2本飲んだのですが、中身がちがう小鉢それぞれ出てきて気配りを感じました。食事•もてなし共に素晴らしく、最高の休日を過ごせました♪
指宿の砂蒸し温泉に行く途中、お昼をどこにしようかと色々検索して見つけました。12時前の到着でしたが、一巡目からの入れ替わりのタイミングで少しの待ちで入店出来ました。古民家で雰囲気あります。メニューは篤姫御膳(1
時間によってはめちゃくちゃ待ちます。まず駐車場が満車になる。そして名前を記入してから呼ばれるまでにさらに待つ。席に通されたと思ったら料理が来るまでにも待つ。時間にだいぶゆとりを持って食べに行った方がいいかと。これだけ待たされて料理を期待したけど普通でした。土鍋の炊きたてご飯の割には普通。甘みも旨みも感じず。(だいぶ待たされて体が疲れてしまったのかもですね)料理も全部が全部手作りじゃないんじゃないかなー。古民家で景色がいいので、場所と映えるからって理由が多いのかな。あと、行った時は メニューが税別表記だったのでちゃんと小さくても税込で書いてほしたかったです。
九州旅行の際に友人にオススメされていたので行ってみました。出来立ての土鍋ご飯はとってもおいしいです。小鉢に美しく盛られたそれぞれの品も美味しく、とても満足なお昼ご飯でした。古民家の店の雰囲気も良く、窓際に外向けに設置されたテーブルだと庭を眺めながら食事できます。近ければ何度となく通いたいお店です。
一度は行く価値があるお店です!古民家で食べる食事と、窓側の席だったので、お庭を眺めながら食べることができ、最高の気分でした!土鍋の炊きたてご飯が本当最高です!
場所はすぐに分かりました☆昔の風景や石垣が残っていて、本当にタイムリープした感覚です。ランチは篤姫御膳のみ1500円、大人3人子供1人でぐりぶークーポンも使えたのでお得でした。キッズメニューはありませんが5歳の娘は炊き立てごはんとお味噌汁だけでおなか一杯でした。とくに天ぷらは絶品でさくさくで本当に美味しいでした。お野菜を中心とした構成で終始身体に良いものを食べてる感覚で、帰りは健康になったような気がします。器もアンティークでどれも可愛い!また機会があれば行きたい場所です。
タイムスリップした感じでした。土鍋のご飯が特に美味しかったです。予約ができないので、ちょっと早目に行かれることをおすすめします。
土鍋で炊いたご飯はサイコー😍美味しかった平日でも満室 全て手作りでづ😀指宿に行ったら寄る価値あります。
炊き立てご飯を土鍋で、提供してくれます。来店から炊くので炊き上がりまで24分かかります、時間に余裕を持って行って下さい。全体的に美味しいですが料理の説明が少なく天ぷらですで終わり何の天ぷらかは説明は無いです。お品書きを付けた方が良いと思います。平日でも満席になるので気を付けて下さい。テーブルは扉を再利用したり遊び心もあるお店です。お茶と漬物はセルフです。
名前 |
古民家で昼ごはん梅里 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-25-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ちょっと分かりづらい場所だったけど無事に辿り着けました。籠に盛られたご飯たち、おひつも土鍋みたいで可愛くお茶は自分達で次に行くスタイル。お漬物も同じ場所にあります。ノスタルジックに懐かしいお昼のひと時を過ごせました。