鹿屋のビアホールで青春再発見!
ホテルこばやしの特徴
廊下は暗いが部屋はリニューアル済みで清潔感あり、満足度が高いホテルです。
カウンターテーブルは奥行き70センチ、幅3メートルと広くて快適なスペースです。
かわいい女の子がコスチューム姿で盛り上げてくれるビアホールが楽しめる場所です。
仕事の出張で利用させていただきましたお客さんの要望に答えるようにいろいろと改善されている努力が伺えてとても好感がもてました鹿屋に宿泊する時にはまた利用したいと思います。
古い建物ですが、お手頃価格でよかったです。フロントスタッフも丁寧で好感持てました。
安い。旅行支援金適用でさらに安くなって、+クーポンも付いたので、道の駅でオリーブオイル買いました。
カウンターテーブルが広く、奥行き70センチ、幅が3メートルもある。コンセントも多く、仕事をするのに適している。浴衣の上に足スッキリシートが置いてあって活用させていただきました。
運良く割引が大きい時に宿泊して概ね満足。夜着いたため外観は暗い印象で建物は古く、窓から外の音がかなり入ってきた。スタッフの対応は良く、出来る範囲で考えサービスを提供してくれている印象。心遣いはありがたい。寝間着は浴衣。Wifiと時間制限はあるが洗濯機、乾燥機あり。電子レンジは比較的新しそう。川沿いから高台に上る途中の立地。
外観は古いですが部屋はそこまで悪くないです。潔癖の方には厳しいかもしれません。
宿泊施設付きの結婚式場です。施設自体は大きいですが老朽化が激しく、ユニットバスは黄ばんでいたりカーペットは汚れています。ネットで見た時はそんな感じではなかったのですが、現実は違ってました。経営難だと思います。だから仕方ないのかな。従業員の方々は親切でしっかりされています。頑張って経営が上向く事をお祈りします。
外観は古いですが、お部屋はとてもキレイです!フロントの接客とてもいいです。部屋もいろいろとスタッフの心遣いを感じます。コロナ禍で行きましたがパンを貰えたり他いろいろと特典ありお得でした。Wi-Fiありデスクワークも出来ます。お酒の自販機あります。飲み屋街から少し離れてますが、仕事で寝るだけなら十分快適です。廊下は暗いですが部屋に入れば気になりません。
まず部屋に入ってから感じたのは、暗いの、一言照明を探しながらつけないといけないのはちょっと面倒かな。古くさいのはしょうがないが、アメニティも揃ってるしまあ値段相応かなと。広い分エアコン効かないがスーツケースを広げれるのは助かるのでそこはいいかな!ただ底冷えするので冬場はパジャマ持参必須。テレビが小さいからベッドから見るにはちょっとムリがある。後ドアガードがないのは少し心配ですね。
名前 |
ホテルこばやし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-44-3711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

外見は古いけど客室は綺麗。