東邦大学医療センターで心強い支え!
東邦大学医療センター 大橋病院の特徴
救急搬送され、優先的に検査を受けた経験があります。
皮膚科で処方された薬が劇的に症状を改善しました。
最新設備の整った新しい建物で、好印象でした。
一年位前の出張中に下腹部の激痛で悶絶しながら訪院、会話もままならない状態で受付優先的に検査して頂き、痛み止めを投与されるも治まらず、採血の際は抜かれた事も分からない失神状態エコー、CTの結果異常なし、自分でも分かるくらい血尿になっててその時に石が出たらしく結果待ちの時みるみる回復意識が朦朧としてる中複数の看護師さんが寄り添って宥めてくれたり、回復後、先生も細かい質問にも丁寧に説明をしてくれました。お陰で安心して岐阜に帰ることができました。大きな病院なのにアットホームな雰囲気で好感を持てました。唯一、これは決まりで仕方がないのでしょうが、悶絶して意識を集中しないと気を失いそうな時に告知のアンケート…書けませんって。
虫垂炎の急性期の処置とその後の切除術で入院してます、この規模の病院で待ち時間が長いのは仕方がないと思います。二次医療の病院ですからね~以前の病院の時に祖母がお世話なりましたが新しくなって綺麗でゆとりのある作りに成りました。先生方看護士さん達は、みな優しく丁寧でしたよ。但し初診は朝一から一日掛かり!!でも患者の不安や苦痛を出来る限り早く取り除こうと努力してます!毎日通うと先生も変わりますがブレは感じませんでした。病院の皆さんありがとうございます!!
3週間ほど入院していました。とにかく訪れる人が多いため、入院のときの血液検査などで待たされましたが、入院してからの診察はスムーズでストレスを感じませんでした。病院食、とくに魚料理が美味しかったです。寝間着はレンタルするのがおすすめです。
朝から目の手術と言われ、朝ごはんも食べないように言われて行ったのに、呪術が2時以降になるとのこと。有り得ない。
深夜に激しい腹痛でのたうちまわり、病院に連絡したらをたらい回しにされてしまっていたところここが対応くださりました。血液検査、エコー、CTと深夜にも関わらずに検査くださり、内科の先生も外科の先生もすごくご丁寧に病状を説明くださりました。初めての盲腸でかなり苦しみましたが、この病院に行けてよかったです!
通院時、11時半の予約で17時半の診察だった事があります。新しくなってからです。予約の意味ってなんですか?それと…ソーシャルワーカーさん。焦らして物事を進めていきます。転院手続きを色々してくださるのはありがたいですが、転院先の病院のワーカーさんにも相当なプレッシャーかけていたみたいです。別の方でも同じ感じでしたね。そういった体質なのかな?ドクターもこの症状はエイズの方くらいにしか出ませんと言われ驚きました。ただのカンジダでしたが。患者の家族に寄り添う気持ちを持ってもらいたいです。
救急搬送で運ばれた病院がこちらの東邦大学医療センター大橋病院です。約1週間前から入院しております。症状が良くなるまでに看護師さんの方で手取り足とり面倒を見ていただき大変助かります。毎日体拭きや下着の交換していただきありがとうございます。2日にいっぺんはシャンプーをして頂いてます。2年位前にリニューアルをしたのか、とっても綺麗で設備も整っていて助かります。7000円ほどプラスしたお部屋に泊まっていますが、テレビも見放題で冷蔵庫も使い放題です。談話室も明るくて清潔感もあって広くて、友達と会うにも最適です。多少仕事もできるので助かっています。早く体調整え退院したいと思います。以上。
胆石で手術、入院しました。全てが非常にスムーズでした。新しい病院で凄く綺麗(4人部屋)、食事も美味しく、看護師さん達も皆とても優しかったです。昔他院で入院した時の状況とは大分違いました(看護師さんも人によりけり、食事も微妙)。肝心の手術も最先端の方法で行って頂き(2孔式)、傷跡も凄く綺麗で少ししたらほぼわからなくなりそうです。本当に満足です。
9年前に肺炎で入院したときの治療で注射をさせられたんですが、打ちどころが悪く、数分後、腕の痛みが出てきて、痺れるようになり、医師と話がしたいから連れてこいと伝えたんですが、違う医者かきたりして、は?よんでんのはお前じゃね~んだよ💢って。医療ミスですよ、看護師は優しい方などいますが、今の大橋の看護師はなんか冷たい気がしますね。昔は良い医師、看護師がいたのに、残念です。
名前 |
東邦大学医療センター 大橋病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3468-1251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ここの受付業務は失格です。医療が高額になりそうなので、限度額医療の申請に受付にマイナンバーカードを提出しましたが、面倒くさそうな顔で受付しましたと一言。その後、医療の限度額を超えてもどんどん請求される為、問い合わせた所、同意がなされていないとの事?何処の病院でもマイナンバーカード提出で限度額医療申請の同意をしますかと問われるとの事。企業も病院でも受付業務でそこの印象が変わります。しかしながら問い合わせをした会計の方の説明がとても分かりやすく親切な対応でした。対応する人でこんなにも、この病院のイメージが変わるものだとつくづく思いました。