モネの庭で味わう絶品欧風料理。
カフェ モネの家の特徴
緊張しないで楽しめる、居心地の良さが魅力です。
四万十鶏を使った、美味しいソースの肉料理が楽しめます。
季節ごとのスイーツや料理、変わりゆく味の魅力が堪能できます。
高知県・北川村にありますモネの庭に旅行で訪れました際に伺いました。ツアーについていました、朝ごはんです。かなりボリュームがありお野菜、フルーツにタンパク質まんべんなくいただける内容。お野菜豊富なのは嬉しかったです。見た目もよく、食が進みました。窓からは庭が見えて大変美しかったです。窓が大きく明るいレストランでした。ランチも美味しいんだろうな?と想像しました。ご旅行で訪れた際は寄ってみてください。
モネの庭に訪れた際、雨が降っていたのでランチをとりながら休憩。10時までのモーニングがとても美味しそうでした。昼のランチ時にも提供してほしいくらいです。米ヶ岡鳥のアヒージョ。私の中ではアヒージョってオリーブオイルで煮込んでオイルの中に具材があるイメージなのですが、ちょっと違いました。お肉は柔らかく煮込んである感じですがあっさりしています。胸肉だと思うけどパサついてなくて味付けはどちらかというと和風な感じです。お野菜もたっぷり、ビジュアルも良いです。年配の方でも食べやすい感じです。アヒージョをイメージするとちょっと違う感じなんだけど…これはこれで良いと思うけど、パンじゃなくてご飯が合う。
美しい+美味しい+安い。写真は2500円コースのメニューですが、美味しくて堪らなかったです。Delicious, romance, not expensive. Strongly recommended restaurant.
2023/4/23お昼過ぎに訪問。少し待ったけど、美味しいランチをいただきました。値段もそれほど高くない。ランチセットとシラスと青さのりのパスタが特に美味しかった。また、夏に行きたいので、その時にはレストランで食事をしたい。
しおや宿を素泊まりにしたので目的地のここで遅めのモーニング!素敵な庭を散歩して見た目より野菜たっぷりなこのプレートで美味しい朝食。野菜ザクザクの温かいスープに新たまねぎの冷製ポタージュ。目にも鮮やかな豆やサラダ野菜。小ぶりだけどじゃこのキッシュにオムレツなどなど、見た目以上にお腹いっぱいに!
堅苦しくないので、緊張せず過ごせます。料理も量があり満足です!!本格的な味に食べ慣れてる方には家庭的に感じるかもしれないです。
欲しい物ばかりの素敵な売店でした。
以前から行きたかった場所ですが、やっと訪問出来ました。睡蓮の池は一見の価値ありです。
モネの庭には何度も訪れていますが、今回はgotoイート券の使用のため初利用でした。ゴールデンウィーク中で混雑していて時間がかかりましたが、たまたまテラス席に通されたおかげで花の庭を見ながら食事ができたので得した気持ちでした。ランチは初めは割高に感じたけど食べてみると美味しかったです。
名前 |
カフェ モネの家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-32-1233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

農大監修じゃこと柚子胡椒のクリームパスタは終売です。ホームページの改訂をお願いします。農大OBで食べるのを楽しみにしてたのですが…代わりにシーフードカレー頂きました。美味しかったです。