朝日と海を一望、刺身バイキングの贅沢。
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭の特徴
ややレトロな外見ながらも、内装はリフォーム済みです。
海側の部屋から朝日と相模湾の絶景が楽しめます。
お刺身バイキングが美味しく、家族旅行に最適です。
GWに行きました。バイキングのメニューの豊富さにはテンションアップ。特に金目鯛の刺身が豪華に盛り付けてあって、新鮮で美味しくて良かったです。家族連れの方がいっぱい居ましたね。子供も喜ぶと思います。温泉も露天と屋内両方楽しめました。温泉からの海の眺めは最高です。部屋も綺麗でゆったりできました。
駐車場がいくつかあり、遠い所に誘導されるとシャトルを使用しないと厳しい距離なので、一度チェックインをすると外出が難しいです。館内には卓球やカラオケなどの娯楽部屋もあるのである程度は時間を潰す事ができました。食事は夕朝共にバイキングでしたが、メニューの数が多く良かったです。朝からお刺身を食べられるのは贅沢でした。部屋は改装を重ねているようですが、ところどころ粗が目立つレベルです。結構上の階の物音が煩かったです。接客は基本的にはしっかりされている方が多かったですが、年配の男性スタッフに難ありの方が見受けられました。楽しい旅行の気分が台無しになる可能性があるので改善された方が良いかと思いました。
海側の部屋で、朝日が昇る最高の景色が見られました。すぐ近くに土石流で流された後も残っており、ホテルの温泉も走り湯の供給ができないため、伊豆山温泉を運んで対応しているとのことでした。でも、大江戸温泉の食事は相変わらずコスパ最高てす。
バイキングのお刺身が良かったです。朝食もたくさんありどれも良かったです。露天風呂はちょっと歩きますがいい景色です。宿の方が親切ですね。
相模湾も部屋から見れて良かったです。格安で良いホテルです。
久しぶりの大江戸温泉物語。安く泊まれて、ご馳走たっぶり頂けて大満足です。夕食は天ぷら、金目鯛の刺身。朝食はまご茶漬けが特に美味でした。
食事が美味しかった。前菜やライブキッチンの料理は最高です。夜と朝のお風呂が男女入れ替わる。1つはお風呂の構造が??で湯船が1フロアー下に行くようにスロープになっていて、滑らないか不安でした。しかし海がきれいに見えました。土石流で休館から再開されて、今後も応援しています。
家族旅行で利用しました。お部屋は清潔感があり、とても広かったので、ゆっくりくつろげました。お風呂も広く、温泉も気持ちよかったです。お食事もバイキング形式で、品揃えも申し分なくどれも美味しかったです。夕食は金目鯛のお刺身、朝食はまご茶漬けが美味しくて印象に残っています。インスタ映えや高級志向をお望みの方には、物足りないかもしれませんが、家族や友達でワイワイしたいなら、とても満足できるかと思います。
館内、外古さはは感じましたが、その割に綺麗にはなってました。食事もバイキングで結構美味しかった。また行きたいですね。
名前 |
大江戸温泉物語 ホテル水葉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3852-4850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ややレトロな外見の割に中はリフォームされて特に違和感はない。ロビーや部屋の窓や浴場からのオーシャンビューは天気が良いと素晴らしい。スマホ充電器を忘れたがロビーで借りられた。事故防止のためか部屋からベランダに出られず少ししか窓が開かない構造。クローゼットなど一部で若干カビ臭がほのかに漂った。使うほどではなかったがファブリーズが掛けてあるのはそのせいだろう。露天は大浴場と逆の離れにあるので着替えて移動が必要だが、しっかり日の出が眺められるのがよい。大浴場に小さめのサウナが稼働中で約80℃。コロナでサウナ中止の旅館が多い中、サウナ好きには有り難かった。水風呂はないがシャワーで結構冷やせる。中々広い食堂での夕食バイキングは質が良くとても満足できた。70分の酒飲み放題コースも選んで正解だった。トルネード方式の生ビールはよく冷えて旨い。駐車場の台数が限られて要電話予約なのと、来館が遅いとバス送迎になると聞き、早めの予約と来館でスムーズに事を運べた。