限定20食の満腹寿司!
掛川 福田寿しの特徴
金目鯛の炙り付け丼は絶品で、ご飯との相性抜群です。
手鞠寿司は可愛くて、お得なお値段で楽しめます。
お正月には出前を頼むお客様も多く、信頼されているお店です。
ゴールデンウイークに行きました前評判がよく混雑するとのことで11:00に入りました。その後はすぐにいっぱいになりました。若い店員さんのスキルも高く優しさもある対応をしてくれました。魚がおいしく舌鼓を打ちたくなりとろけます。シャリはほんのり丁度良い甘めを感じおいしいです。注文から料理が出されるまで対応がはやく、その間お茶を飲んでいましたが火香が入っていて寿司に合うと感じました。この寿司で値段は安いと思い、混雑しない時間帯でまた行きたいです。
定休日:月・火曜日水~日曜日 ランチ11:30~14:00、 ディナー17:00~21:0011時30分から開店と記載だったので11時20分に行き待つつもりで行ったらもうほぼ満席で1テーブル空いていてぎりぎり入れました。その後も待ちのお客さんが3組程車の中で待っていました。人気店なんだなと感じました。常連さんは11時頃より来ているんだと驚かされました。私は満腹寿司(限定20食)1.100円、税込み¥1.188-を頼み妻はトロ入り鉄火丼を1.200円、税込1.296円を頼みました。正直、鮪の味は私達には、脂が載っていないので妻の鮪づくしの中トロは美味しかったでしたが普通の鉄火の鮪は厚さは確かですが、私達には脂がのって無い分歯応えも無かったです。私の注文した満腹寿司は、イクラ、イカ、小巻寿司、いなりは美味しかったです。鮪はやはり妻と同じ味、エビ、サーモンは合わない味でした。他のネタは美味しかったので5星付けれません・・・常連さん達は美味しかったと言ってましたからもっと美味しいネタがあるのかな?でも全部が美味しいと期待してしまいます。但し値段を考えれば、お得です。他の寿司屋では無い価格ですから私達が贅沢な舌になっているかもしれません。笑。
カウンター4席にお座敷2つと奥にも座敷が数席ある小さなお寿司屋さんです。夜のお値段は分かりませんが昼ランチは600円のちらし寿司から2500円位のおまかせ丼みたいなのがあって回らないお寿司屋さんは敷居が高そうで入りにくいイメージだけどお昼は全然そんな事ありません1000円位のランチだとみそ汁、ミニサラダ、一口茶碗蒸しが付いてネタもそれなりにいい所が入っています。寿司のシャリは大きめ、ちらし寿司はご飯多めはお願いすればやってくれます。車は10台位止められそうですがかなり止めにくい所もあるので注意して下さい。お寿司屋さんの雰囲気と香りはやっぱ堪らん。
ランチ、税抜800円。可愛くておいしかったです。お刺身、苦手だけどすごくおいしく食べれました。
ん〜、寿司は至って普通ですが、自家製茶碗蒸しの雑さには随分ガッカリさせられました。寿司屋にしてはお茶もぬるいですしね・・・まぁ近所にこのような店があってもいいとは思いますが、あまり期待しないほうがいいですよ。
感じの良い穏やかなご夫婦とスタッフさん数名で切り盛りされています。板前にはあまり行った事がなく、「回転寿司と大して変わらんでしょ」ぐらいに思ってたんですが、完全に別物でした・・・。スーパーの寿司=回転寿司<<<<<<福田寿司さんぐらい違いました。ちなみに、こちらにお伺いしてからは回転寿司行ってもうーんとなる様になったので、何度もリピートさせていただいています。値段もリーズナブル(もちろん回転寿司よりは高いですが)ので、おすすめです!友人たちにも紹介したいと思います!
毎年お正月に出前を取ります。いなり寿司がおいしい‼️☺️秘伝のタレでお揚げを煮ているそうです。美味しいよ😃ぜひ食べてみて下さい‼️
ランチは、リーズナブルです。
リーズナブルで味も抜群でいいお店でした。
名前 |
掛川 福田寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-24-3388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチに初訪問し限定20食の【満腹寿司】を注文!お寿司、サラダ、みそ汁、小鉢(左)はオレンジゼリー、小鉢(右)は冷やし茶碗蒸し、小鉢はどちらも一口サイズです。その名の通り満腹になりましたがゼリーのお味はどうかな⁉︎11時着でも🅿︎に沢山停まっていて1巡目には入店できず…回転は早そうですが、次々にお客さんが来ていたので日曜日は時間に余裕をもって行かれた方がいいと思います。店員さんも感じよかったですよ!開店前、入口に記名台が置かれているので名前、注文の品などを書いて皆さん車でopenを待っている感じでした。