静寂の中の守り神、芝岡神社。
芝岡神社の特徴
二宮浅間神社の近くに位置し、ひっそりとした佇まいが魅力です。
建物の下にある丸い霊石は子供の守り神とされています。
大きな道のすぐそばにありながら静かな環境が特徴です。
三島駅から歩いて5分くらのところにある神社です。
御祭神 高産霊神元本陣六太夫家の邸内でお祀りされていたようです。
芝岡神社。御祭神は高御産巣神。伊豆國二宮浅間神社の境内社。
淺間神社と同様、ひっそりしてました。工事が始まるようです。
二宮浅間神社の中?隣にあります。小さな神社です。
建物の下に丸い霊石があり、それが子供の守り神とのことです。
浅間神社の隣にあったので、お参りさせて頂きました。
大きな道のすぐそばですがひっそりとしていました。
名前 |
芝岡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

無人の神社。二宮浅間神社に隣接して鎮座している。御朱印はない。御祭神は高皇産霊神。