焼き物サザエ、特別な味覚体験!
横濱魚萬 JR三島南口店の特徴
自分で焼くスタイルのサザエは、新鮮で絶品でした。
アルコールは開店から19時まで199円とお得です。
接客はしっかりしており、安心して楽しめました。
土曜日夕方に利用。16時からオープンしており助かりました。生ビール込み飲み放題あり。フードは可もなく不可もなく。オーダーしたものの提供が忘れられているという事もありましたが、スタッフの方の対応はきちんとしていました。
伊豆へ出張の際、うかがいました。土砂降りの雨の中、一旦、席が無いとのことで断られましたが、店長らしき方が、席をつくると申し出いただき、入店。ちりとり鍋(1,000円くらいかな)他、色々を頼みました。ちりとり鍋は、絶品😋。海鮮の出汁が、野菜に染みてビールがすすみました。うどんとか、ラーメンあれば尚、好しかな。座席を用意してくれた方以外の接客は、可もなく不可もなく。他の客は、おじさん、おばさんが中心でした。途中、モデル?の方達が集団来店されたり、お坊さん集団が来店されたりと、なかなか賑やかな雰囲気でした。ご馳走さまでした。
とても混んでましたが接客よかったです。飲み食いが一段落していたら、何か来てないものありませんか?とお声をかけてもらえました。とても好印象でした。
サザエなど焼き物は、自分で焼くスタイル。そういうのを楽しみたい人はいいと思う。刺し身やその他のメニューも美味しかった。
三島へ旅行の際に立ち寄りました。海鮮物がどれも新鮮で美味しくいただけました!クジラ刺しが旨かったぁ~!しっかりと分煙されているので、お子様連れでも安心です!
ん~っと。魚が黒かったかな。
場所柄もあるのかもしれませんが、このコロナ禍に五人以上の団体さまでの会食を二組見ました。少し恐くなり、早めにみせをあとにしました。食事は美味しかったし、接客も良かった。
ここって不思議な処です。なぜってあの「モンテローザ」の店なのに、提供される料理がとても美味しひのです。ひょっとすると、モンテローザの料理達っていうのはものすごく美味しいのでしょうか。あまり良い印象を持っていなかった「モンテモンモン」ですが、これからは認識を改めようと思っていますよ。だから許してね。特に丼ものの美味しさは、うっかりすると気を失いますよ気を付けましょう。少しだけ言い訳をさせてもらうなら、あのアフロのおっちゃんが「胡散臭い」って事になりますか。ま、その事は置いとくとしてここは何でも「うまっ!」なので安心して集合してしまいましょう。
割箸が カビてた全部料理以前の問題 不衛生だと思う。
名前 |
横濱魚萬 JR三島南口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-973-8688 |
住所 |
〒411-0036 静岡県三島市一番町13−9 JA三島駅前ビル 1階 |
HP |
https://shop.monteroza.co.jp/detail/846019/?utm_source=gmaps |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

もっと海鮮食べてみよう。