ボリューム満点の天ぷら定食。
ひねもすのたりの特徴
おばんざい定食は具沢山な利休汁が特徴で、季節感を楽しめます。
天丼はボリューム満点で、食べごたえがあり満足感が高いです。
夜は日本酒やナチュールワインに特化し、おばんざいで楽しむスタイルです。
ボリューム満点のランチ!カウンターのみの狭い店内ですが、温かみがあって好きな空間です。ランチでは天ぷらでなく惣菜が並ぶのですが、写真のボリューム。素晴らしい。どれも美味しい。いくらだったか安く感じました。・堅あげやきそば・鶏ハム(しっとり)、ポテサラ・ミネストローネ・イモもち・サラダ・冷奴・白米近所にあったら通いたいです。
個室になってるテーブル席1つと、小さくて狭めのカウンターのみの、こじんまりとしたお店です。ランチでしか伺ったことありませんが、夜だとお酒NGの方はドリンク2杯以上、お一人様なら3品以上、シェアする場合は5品以上などと、オーダーについては細かいルールがあるようです。ランチの天ぷらは衣がしっかりめで、ボリュームもたっぷりです。多少重く感じることもありますが、美味しくて満腹になります。ランチ時は混んでないときでも、待ち時間がわりと長めです。日本酒にはこだわりがありそうなお店なので、夜も飲みに来てみたいなと思いました。
夜は、日本酒好き、焼酎好き、ナチュールワイン好きに特化した【おばんざい呑み屋】呑めない人お断りです。旨い料理と旨い酒で、ゆったり気楽に過ごせます。
お昼だけの天丼メニュー今まで食べた中で、一番好みでした!隠れ家的なお店で、最大でも9人まで。お昼のランチは、ごはんの炊ける量に限りがあるようなので、早目の来店された方が良いかと思います。ごはんがなくなり次第、お昼の営業は終了との事でした。駐車場もないので、来店の際は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
時々ランチで利用しています。揚げたてでボリュームのあるランチ。メインの天ぷらはもちろん、小鉢がまた美味しい!お漬物は(たぶんお店で漬けている)とてもフルーティーな香りで優しい味です。
油は天の時と変わらず、もたれずに非常に良い。具材、特に海老の種類や米、揚げ方にはもうひと頑張り欲しい。
とても美味しいしお値打ち。しかも、残り少ない?という梅干しが美味しすぎて忘れられない。店名も素敵^_^
開店は11時半くらいとあるように、ちょうどには開かないことが多いです(笑)だいたい11時50分くらいに行けばあいているかと。女性店主が一人で切り盛りされているお店です。注文してから揚げはじめるので、ご飯が提供されるまで15分くらいかかるし、お茶もセルフサービスだし、カウンター席も出る時座っている人との距離がギリギリで、色々面倒なことはあるのですが、それを補って余りある美味しさです。特に海苔で巻いた卵の天ぷらは絶品!時間と心に余裕がある時にぜひ。
非常に美味しいです!狭いですが、狭いからこそ和むお店です。お昼は満席で待ちます、人気のお店です。近くの大学生が多くいらっしゃいました。ランチは3種ほどあり、2種試しましたが非常に美味しかったです。女性2名でやりくりされており、非常に親近感が持てました。赤ちゃん連れ(抱っこ紐)でしたが、親切に対応してもらえました。また、伺います。ここの立地は、何度もお店が入れ替わり立ち替わり変わっていますが、この天ぷら屋さんは長く続くと思います。
名前 |
ひねもすのたり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-852-8878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おばんざい定食 1300円鶏ハム グリーンサラダ 焼売 具沢山な利休汁 五香粉香る肉豆腐 コールスロー 焼きめし以前に食べた天丼が美味しかったので 天丼をランチとして選んだお店でしたが 連休中でしたのでメニューはおばんざい定食のみの提供でした すぐ近くにコインパーキングが出来ていたので車でも来やすくなりましたね 店内はカウンターがメインでかなりスペースは狭いですね 客の出入りがきついです 次回のランチはやはり天丼にしたいですね。