安心の医療、心温まる看護。
総合大雄会病院の特徴
産科や小児科に対応、安心して治療を受けられる病院です。
親切な医師や看護婦たちが、信頼できる丁寧な治療を提供しています。
夜間休日診療もあり、いつでも治療が受けられる素晴らしい施設です。
産科でお世話になりました。わかりづらいのですが近くに産科専用の広めの駐車場があり助かりましたし、関わってくださったみなさんがとても優しく笑顔で対応してくださいました。入院中も食事が豪華で毎回なんとか残さず食べ切ることを目標としておりました。また機会があれば利用したいです。
医師、看護婦、理学療法士さん皆さん親切で安心して治療を任せられる病院です。
昔は入院したら死んで帰ってくるって有名な病院。3日前まで元気に歩いていたおじさんもお見舞いに行ったら『動くので』みたいな感じで鎮静の薬入れられて手足拘束されてた。認知症でもなんでもないのにそんなことする病院。
数ヶ月前に骨折で入院手術した時に9階のナースの皆さんにとても良くして頂きました。執刀医の若いDr.もQOLを考慮して下さり傷口が目立たない様に縫合して下さり感謝です。一年後にまたプレート除去のオペになりますが安心してオペを受けられる病院です。そして麻酔科の凄腕S Dr.は全身麻酔なのに自立呼吸を止めずない麻酔をして下さり前歯のインプラントは抜けずに助かりました!
手術する為に2歳の孫が小児科で入院しました。病院は聴診器すら暴れて泣きますが看護師さん達は恐怖を植えつけないように心がけてくれているようで聴診器や血圧計を孫に触らせて下さり落ち着くのを待ってくれました。孫は驚く程 落ち着いて診察を受けていました。実習生の方にも遊んで頂き大好きだったようです。受付の方々も皆さん親切でした。小児科の方々は信頼出来ました。
誰でもいつでも診察してくれる素晴らしい病院。総合病院なので、担当の先生や看護師さんなどいろいろだなと思いますが担当の先生は自分の選び方次第。私はいままで10人未満の先生にお世話になりましたがどの方も素晴らしい方々でした。通常通院時も受付の方や技師の方、入院の看護師さんも対応良く、技術も高かったです。予約してもかなり待たされる事もありますが、1人1人に真剣に向き合ってる結果だと思います。この地域にいる限り私はこの病院にお願いしたいと思います。
事務のスタッフはとても親切です。近くに広い駐車スペースがないのと前の道路が比較的混雑しているのが難点。駐車場と病院建物を車が巡回してます。総合最上階に展望レストランがあります。ここに母を入院させたのは失敗だった。20分間のリハビリで遅れてくるわ、早く修了するわで、実質5分のリハビリ。ひどすぎ。おまけにもう良くならないと言われた。ただ、若い男性の療法士の方が一生懸命リハビリしてくれるのが、救いかな〰️。2018/12/19大便付いたパジャマのパンツが病室に袋にも入れずそのままに置かれていた。ひど〰️い。昨日は使って臭う紙パンツが新品のストックケースに入れらていた。嫌がらせかな〰️?2019/1/7退院して、自宅で介護。入院中、毎日行く度に紙オムツが凄い臭いだったが、現在は朝と就寝前にオムツを交換するだけで、さほど臭いは酷くない。入院中、毎日オムツを3~4枚、パッドを4~5枚持って行っていた。それでも、義母に近づくと酷い臭いがしていた。本当にオムツを替えてくれていたのだろうか・・・?思い起こせば、看護士の方がパッドを交換するといって、2枚持っていったこともあったな〰️。小便で濡れたパジャマのパンツがビニール袋に入れられていたのも度々だったな〰️。パジャマは5セット用意していて、使ったパジャマは臭いがなかなかとれないので、3度洗濯、それでも臭いが落ちない時もあった。毎日洗濯して持って行ったが、5セットでも危うく、洗濯済のパジャマが無いという事も 。
他の病院より紹介状を頂き診断していただき、後日一泊の検査入院と言うことになりました予約制で午前10時になりましたので9時半に受付を済ませ病室に案内され待ちました待ちました待ちました待ちましたやっと検査が始まったのは16時半過ぎです色々な検査を済ませ医師の説明があるとのことで待ちました待ちましたやっと20時過ぎに説明がありました疲れました後日手術の日もこんな感じなのかと思うとうんざりです看護士さんは遅れることに、かなり気を使ってくれてるのが感じられましたので我慢できました。★急な緊急手術が入ると遅くなるのよくあるらしいです。★駐車場は夕方になると締め切りのところが有りますので遅くなる方は事前に確認した方が良いと思います。
予約しても毎回3時間以上待たされる。
名前 |
総合大雄会病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-72-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

待つのは仕方ないと割りきろう!病院はどこも大体時間がかかり、担当医によって待ち時間は様々ですが、私はそれだけ業務量が多く、繊細な業務と思うことにしています。私は第一病院で来院から病院を出るまでに、5時間以上かかった事もあります。(主に診察待ち)医療が無償で受けられる国の医療は日本とはレベルが違うらしく、専門医に診察してもらうまでに3ヵ月待ちとかもざらにあるようなので、まぁ日本の待ち時間は許容範囲と思うようにしています。