恩智駅近くの地蔵尊堂。
八尾市東部、恩地中町5町目、旧国道170号線、東高野街道沿いに有る立派な地蔵尊堂です。地蔵菩薩は高さ136cm有り花崗岩で出来ているそうです。八尾市データベースによると。名前はシュミイ地蔵尊と言いいますがその名前の由来はよくわからないそうです、建立は室町時代、天文十三年で、生前に自分たちの死後の為に、とか年老いた人が若くして亡くなった若者の為に菩提追善供養の逆修と言うならいから、逆修一結衆の名の元、地元の有志が建てたそうです。
名前 |
シュミイ地蔵尊堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

恩智駅から向かうと手前にも地蔵尊があるので間違わないようにです。