住宅地の奥で味わう丹沢おろし。
大島屋製菓の特徴
落ち着いた住宅地の奥にある、長年続く和菓子屋です。
こだわりの丹沢おろしが特に美味しく、お土産にも最適です。
初めて食べる生菓子は、訪問の楽しみを倍増させます。
丹沢おろしが、とっても美味しいです。お土産に持っていくと、次も買ってきてと必ず頼まれるのは、ここのだけです。
生菓子が食べたくて初めて伺いました。午前中に伺いましたが生菓子はあと三つでしたので買えてよかったです。紫陽花、とても可愛くて娘とワクワクしながら食べました。餡子がとても美味しかったです。道が少し狭いので大型車の方は道によっては通れないかもです。
以前から気になっていた『丹沢おろし』お土産用と自宅用に買ってみました。🥜落花生の形をしたピーナッツあんの入った優しい味。とても美味しかったです。またリピさせていただこうと思います。駐車場は店前にはありませんが近くに2台駐車できます。
わかりにくい場所にありますが、長年やっている和菓子屋です。味も美味でいいお店だと思います。
このお店は住宅地の奥の方にあるので知っている方しか訪問しません。しかし、名産センターやおみやげ処「やまなみ」やイオン秦野SCでも販売されています。お団子は甘辛の醤油とあんこがありどちらも美味しいのでいつも購入していたのですが、最近作り手が変わったのか味が変わってしまったの残念です。
名前 |
大島屋製菓 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-81-1264 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気が好きです。お団子は柔らかくて美味しいですよ。