お値打ち!
AkitaHam.の特徴
添加物が入っていない美味しいハムやソーセージが楽しめるお店です。
プレートランチのトマトスープはハムごろごろで特におすすめです。
お値打ちでボリューム満点のランチセットが豊富に揃っています。
添加物などが入っていない 美味しい ハム屋さん ということで テレビでやっていたので 行ってみました。 無料駐車場は近くにあり 、1人で一点も座れるカウンター席がありました 。基本のランチは 税別 650円からで とてもお得な感じです。量は多くありませんが 多すぎないのがいいと思いました。玄米ご飯のランチに、玉ねぎの皮のお茶をいただきました✨マスターが安心安全にこだわってハムやウインナーを作っていらっしゃるのだとわかるお話がメニューの後ろページに記載されていました。
トマトスープとパンが特に美味しかった!スープにはハムがゴロゴロ入っていて贅沢。パンは噛み心地が良くて、小麦の味がしっかり。ハムやソーセージすべて美味しかった20240818再訪もーほんとに美味しすぎる。今回はハムステーキのランチとベーコンのランチ。どっちも美味しい。でもやっぱりトマトスープが美味しいー!たくさん種類があって全て美味しいハム・ソーセージの中でも、レバーケーぜが素晴らしい。スープの中でも存在感。癖になる…!
最近の栄のオクトーバーフェストはインフレが凄まじいが、こちらはお値打ちでオススメ。土曜日のお昼に訪問。開店時間の11時のみ予約を受け付けているということで、予約して訪問。駐車場は少ない為、要注意。以下をオーダー・レバーケーゼランチセット・ノンアルコールビール・ヨーロッパ小麦パン単品レバーケーゼ一枚まるごとはかなりのボリューム。普通のセットでよかったかも。ノンアルコールビールはしっかりドイツ風で美味しい。ヨーロッパ小麦パンは丸パンよりもハード寄りなタイプで、個人的には好みで美味しい。ドイツで修行を積まれたということだが、本場のソーセージ屋はどんな雰囲気なんだろうか。旅人の心を刺激するものがあった。ご馳走様でした。
秋田親方、ありがとうございます!ドイツで8年修行しドイツ国家認定食肉加工マイスターになられた秋田親方のハム、本物は美味い。満足なランチ。羊羹もハムもベーコンも、端っこが楽しい。普段、ハム等は添加物の関係で極力食べてないが、ここ、無添加!そして、豚肉が安全で新鮮。丸パンは売り切れだったが、私はプレッツェル。ドリンクはワイン含めて選べれるが、ハム屋のトマトスープにした、驚き!ゴロゴロ入ってて、嬉しい。午後の仕事がなきゃ飲みたいわぁ。このセットで700円は凄い…!
休日のランチに行ってきました!しかも家から歩いてすぐの場所。全然知りませんでした。🇩🇪で資格もらったシェフらしいですぅ。👌さっそく丸パンランチをオーダー。10分後に配膳。ワインも注文したんで同時です。いやぁー、凄い量のハムですねえ。ワインにピッタリ。😄メニューをパラパラと見てたらドイツビールも発見!すかさずオーダーしました。😁たまにはいいなあ、こんな洒落たランチ。すっかりこの店のファンになりましたよ。また来月来るかなあ。🤗リピート行ってきましたあ。丸パンランチが売り切れだったのでヨーロッパ小麦ランチとプレッツェルセットを頼みましたあ。あと、ドイツビール🍺3杯1200円を注文!旨いビールでしたねえ🇩🇪🍺🏰相変わらずお客さんがひっきりなしにくるお店ですね。予約必至だと思いますよ笑。
ドイツハムのお店ですからハムが美味なのは当たり前ですが、それでもプレートランチのトマトスープのハムゴロゴロ具合には嬉しくなります。土曜日ランチにはクルミレーズンパンがつけられ、このレーズンの甘酸っぱさがまたハムに合います。
ハム、レバーケーゼ、ソーセージ全部美味しかったです。あいにく車での訪問だったためお酒が飲めませんでしたが、次はワインに合わせて食べてみたいです。パンはレーズンのパンにしましたが、レバーケーゼと合わせて食べるならドイツの食べ方に合わせて固いパンの方が良かったかも?
ランチを食べましたが、ボリュームがあり色々なハムとソーセージが楽しめます。パンも非常に美味しかったです。
ランチで訪問、ランチ玄米セットをいただきました。玄米ご飯とトマトスープ(ミネストローネ)、各種ハム、スクランブルエッグ、野菜サラダがついてます。トマトスープはさすがハム屋さん、手作りソーセージが山ほど入ってて食べ応えあります。各種ハムはどれも無添加で優しい味わい、とても美味しかったです。通常はパンorご飯なのですが、ここは玄米があったので迷わず玄米をチョイス。とても身体に良さげなランチセットでした。ボリュームもまあまあありました。税込1000円弱、内容を考えたら妥当な価格ではないかと思います。他にも食べてみたいソーセージやハムもあったのですが、名前から想像出来なさすぎて結局注文しませんでした。自家製たまねぎの皮茶が気になったのでそれを食後にオーダー、たまねぎの皮の香りがほんのりする紅茶っぽいお茶でした。無糖でサッパリ飲めます。覚王山にもテイクアウト専門のお店があるらしいので、次回はそちらを訪問予定です。PayPay利用可能、無料駐車場有り(4台分)。
名前 |
AkitaHam. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-411-2340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチにドリンク追加すると100円引きみたいです。ワインも100円引き。更にワインを注文するとサラミ2切れついてきます。少し遅い時間だったのと雨降りの日だったからなのか店内は空いてました(駐車場も)。ゆったりのんびり出来たのでよかったです。ハム、ソーセージは安定の美味しさ。大満足で帰りました。予約は11時からのみ受けているそうです。あまり広い店舗ではなく、人気のお店なのでしょうがないのでしょうね。参考までに。