新しい建物で心地よいバス旅。
神奈川中央交通 秦野営業所の特徴
敷地が広く新しい建物で、清潔感があります。
バスの運行が正確で、安全性に信頼があります。
心地よい雰囲気で、運転手の方々が感じ良く案内してくれます。
神奈川中央交通と神奈川中央交通西の営業所で、2019年12月から、新人運転士のための研修センターが併設されています。バス専用の広い教習コースもあり、大型長尺車を使って運転の訓練をしている様子を見ることができます。また、タイミングが良ければ、教官席が設置された教習車で路上教習している場面が見られるかもしれません。なお、営業所の前にあるバス停は、「高砂車庫前」といい、秦野駅北口と渋沢駅北口からの路線バスが発着しています。
高砂車庫前で降りて、入る路地がわからなかったので運転士さんに聞いたら「こちらを右にお進み下さい」と教えていただき助かりました。親切な運転士さんで良かったです。
新しい施設で、内外とても綺麗になっています。1回にある受付(でいいのかな?)の方々も丁寧に対応してくれました。
敷地は広く、建物はあたらしく綺麗。流石はかなちゅうバス。
私が中学の後輩の川之辺さん、尾尻在住の小林さんの職場だ!川之辺さん、小林さんもバスの乗務員。頑張れ!!安全運転で!!無事故で!!神奈中バス、乗っています。神奈中バスはいいね!!仕事の帰りに、神奈中バスの教習車が通るを見ました。教官が手に持っているのは、棒だ。現在の神奈中バスはドライバー異常時対応システム(EDSS)搭載のバスがあります。安心、安全ですね。備えあれば、憂いなし!!いすゞのエルガミオの乗り心地は最高!!エルガミオはいいね!ありがとう!!各バス停にあるバスの接近情報はQRコードを読み取って、バスの接近情報確認ができます。
暑い中でも、バスを案内して下さいました。ちょうど写真を撮りたいバスが出払ってしまってて、バス会社の方より「せっかく来たんですから」待ってみてはの気持ちが通じたのかバスが戻り写真を納められました(^-^)v神奈川中央交通のロゴも昔のロゴですがここでしか見れないロゴを見れて感激しました!
感じのいい運転手さん数名います、乗ってて心地よいです。
新しい建物で良かった。
人手不足で、大変ですね。
名前 |
神奈川中央交通 秦野営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-81-1803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

乗務員さんが運転とか姿勢が丁寧すぎて遅延すること多々あるんですけど、いまさっき来たバスの方に間違えて何故か違うとこにいる(?)という誤情報を言ってしまって少々遅延してしまいました(\u003e_\u003c)若手の研修の方とベテラン乗務員さんごめんなさい!!