スキンヘッド店員と美食の旅。
アサノ食堂の特徴
スキンヘッドの店員さんが連携する接客は必見です。
オシャレな呑み屋として落ち着いた雰囲気が楽しめます。
レバーパテや猪、鹿など多彩な美味しい料理を提供しています。
比較的空いた時間帯だったからか、カウンターの正面で店員二人(スキンヘッドの男性と金髪のギャル)がスマホ片手にしゃべり通しでした。料理が美味しくコスパも良好なだけに、
食堂というより オシャレな呑み屋さんかな。
本日初めてお伺いしました。前菜で柿と生ハムを頂きましたが、柿の熟した甘さと生ハムの塩気が凄くいい感じで、柿との生ハムの組み合わせは人生初でしたが、本当に美味しかったです。おすすめワインとの相性もバッチリでした。また伺いたいと思います。
会社の人と伺いましたとても雰囲気が良くて料理も美味しかったです次はデートで使いたいと思いました。
お店の雰囲気が落ち着いていてまったり食事が出来ました。料理もとても美味しくてオススメのワインでめずらしいワインを堪能出来ました。
料理も美味しく雰囲気のいいお店ですね‼️最近深夜帯にご飯食べれる店が少ないので、実に助かります。また行きたいと思います。
お洒落なお店があるって教えてもらったので行ってきました!こんな所に!?と思ったけど、階段を上がってみると…何とも雰囲気のあるビストロが!!!こういうお店大好きーーー。(内装と外観を撮り忘れた…。ミスったぁ…。笑)ワインを楽しめるビストロ、といったコンセプトみたいなので、ラインナップがお酒楽しめそうな感じでした。あと、個人的にだけど…全体的に塩味がキツイ、かも??お酒進みますわ。笑笑★オードブル盛合せ鶏レバーのパテ、鯖のリエット、鶏むねハム、生ハム個人的に大好きなモノ盛り合わせ。鯖のリエットがクセもなくて食べやすかった!鶏むねがシットリで…この調理の仕方を聞きたい。これだけたくさん盛られているのって嬉しいわ!★ビンチョウマグロのカルパッチョマグロのカルパッチョ初めて!!ディルなど香草の香りがめっちゃ良い〜。マグロってこういう食べ方もできるとは。勉強になったわ。★国産鶏ハツのグリルこんなジューシーなハツに出会えるとはっっ!そして、バジルが効いてて美味しい!ハツは焼鳥なイメージしかなかったからハツの概念が変わったわ。これは良いーーーー!★自家製ソーセージ サルシッチャソーセージ食べたがる女なんです。笑どーーん!としたこの佇まい。テンション上がるし。ビール欲しくなるわ。最高だわ。やはり私はソーセージが好き。美味しかったぁーー!!なんか酔っちゃったよ。笑笑喋りながら食べてたら、あっという間に帰る時間に〜。結構食べたつもりだったけど4品だけだったとは…。他にも美味しそうな料理がたくさんあったから、また食べに行きたいなー。ご馳走様でした!
レバーパテがものすごく気に入った単体で食べたりパンにつけても美味しかったがレバーパテを塗ったパンにキノコのサラダを乗せ、一緒に食べたら複雑味が増して非常に美味しかった友人を連れてまた来たい。
お店の子みんな可愛かった、笑。
名前 |
アサノ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
201 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しい😋何よりスキンヘッドの強面の店員さんの接客が最高でした✴︎見た目は怖いけど喋ってみるとめっちゃ良い人で笑顔が可愛い(笑)また行きます‼︎