良心的設定のクレーンゲーム!
アップル島田店の特徴
クレーンゲームは、重心と揺れを考慮すれば素直な設定の良心的なお店です。
UFOキャッチャーが充実していて、親切な設定が魅力です。
トイレがきれいで、子供用便座も備えた安心の環境です。
久々に行きましたがメダルコーナーがほぼ無くなっており、プライズコーナー中心という思い切った構成には少々驚きました(アーケードゲームコーナーはあります)。お菓子系景品のものを数回プレイしましたが簡単に取れて良かったです。家族や友達と遊びにいくところとしてはとても良いと感じました。
クレーンゲームは景品の重心と下降時の揺れに気をつければ素直な設定かと良心的なお店です。
レースゲームを求めてこの店舗へ。そしたら、オンラインサービスが終了した「バトルギア4」を発見したので遊んでみました。タイムアタック楽しかったです。そして退店。時間があったらまた寄ろうと思います。
クレーンゲームの2本爪はアームの力が強くプレイしていて楽しいです。ただ、手直しが必要な時に店員が横を通っても歩き回ってるわりにはフル無視。この星3は確率機に与えたものです。
トイレがきれいで子供用便座などもありとてもよかったです。取りやすい景品も多くあり種類も多いので楽しいです。小さな子供が遊びやすいメダルゲームは少なかったです。ホッピングのゲームは子供向けですが非常に楽しかったようで子供は何度もやっていました。ちょっと体を使う感じが親としても遊ばせ甲斐がある感じでよかったです。
クレーンゲーム目的で通っています。フィギュア、ぬいぐるみ、お菓子全て充実しているので迷ったら行ってみると良いかもしれません。
自分は音ゲーをよくやるのですが、久しぶりに行ってみたら、撮影禁止という張り紙がされていました。筐体にもよりますが画面を直接カメラで撮影しないとリザルトを記録することが出来ないため、とても不便です。何か規約などで変更があったならSNS等で発信していただいたり、店内の様子は撮影しないのでせめて画面のみという条件で撮影を可能にしていただきたいです。どうしても可能にすることが出来ないのであればその理由を教えていただけるとありがたいです。ご検討の方よろしくお願いします。
先程行って参りました。フィギュアに関してはこの周辺では取りやすい方かな。ただ、小太りの女店員にアドバイスを聞いても適当なことしか言わないのでそいつにはアドバイスを求めた私が失敗だったわ。逆に男店員さんは沼ってたりすると、アドバイスやアシストをしてくれる時もあったり、そばで見ててくれたりもします。ですので、特に初心者の方はアドバイスを求めるならば女より男の店員さんに色々と聞くことをお勧めします。
クレーンゲームを遊びに行きます。アームパワーは弱めですが橋幅が広くブースごとの個体差はあるもののクセを見抜けば景品位置が低いので揺れ運にもよりますがかなり優良設定をされていると思います。お菓子系は最近渋くなったかな?コロナで大変だとは思いますがこれからも頑張って営業を続けていただきたいです。
名前 |
アップル島田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-54-4351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

周りのゲーセンの中で一番良心的設定。ここで何回か景品を獲ってから他のゲーセンにいくと獲れなさ過ぎて萎える。