心温まる医療、平山先生の優しさ。
ひらやま脳神経外科の特徴
一番わかりやすい説明を受け、納得できた初診体験でした。
親切な看護師さんたちの心温まる応対に感激しました。
先生が的確な説明をしてくださり、早い対応に満足しています。
こんなにも患者に寄り添い親身になって、診察、アドバイスをしてくださる先生は他にいないと思います。ずっと抱いていた不安が楽になりました。ありがとうございました。
転倒した際に一度お世話になりましたとても良い先生です私の質問等なども的確に、親切に説明してもらい、感謝しかないですスタッフの皆さんも感じの良い方で良かったです。
看護師さん達もいい方で、先生もとっても分かりやすい説明で、お話もよく聞いて下さる、とても穏やかで良い先生でした。また何かあったらここの病院に迷わず行こうと思います。
長年の片頭痛について相談に行きました。問診からとても丁寧で、先生の診察も分かりやすく、きちんと片頭痛のコントロールをしたい!と初めて思えた病院でした。保険診療の他にもニンニク注射や水素吸入などの自費診療が豊富で、頭痛だけでなく慢性疼痛にも効果があるとのこと。私は線維筋痛症を患っているので、これから自費診療も試していくつもりです!
90才になる母がお世話になっています。耳の遠い母にも大きな声で話してくれます。今回は明け方からムカムカすると苦しそうで涙を流して可愛そうで…😥急遽連れていきました。お腹のエコーをを撮って頂きお薬を出して頂きました。看護婦さんも「苦しかったですね」と声をかけていただき、1階の薬局まで車イスで連れていって下さいました。先生も看護婦さんも皆さんとても優しくて、介護している家族も救われます。お薬のおかげで、だいぶ楽になった様です。ありがとうございました。
今まで色々な病院にかかりましたが一番わかりやすい説明でした。問診票をしっかり見て、症状をしっかり聞いて、処方の判断をして下さりとても安心しました。受付の方も看護師さんも皆優しい、会計までもスムーズ。おススメです。
右手が動かなく呂律も回らない、そんな症状が夏から出始めて、地元の脳神経外科でCT受診しても以前の脳梗塞と変化無し。呂律も今に始まったものじゃないのでは?と言われ、ずるずると県内大手の病院での二週間の検査入院をすすめられてそこでも先日までに数回検査受けてても疑いのある病名すら出してもらえない状況。本日めまいがきっかけで耳鼻咽喉科から脳神経外科への紹介状(前記の病院宛)を書いてもらうも、すがる思いでこちらに飛び込み診察を受けることが出来ました。先生のCT説明は納得のいくもので病状と合わせて恐らくこれでは?の病名(難病指定)が下りました。脳神経内科を探さなくては…今後の診察の方向性と介護適応、家族の覚悟を決めることが出来ました、ありがとうございましたm(__)m
初診でしたが、口コミ通りの良い病院だと感じました。丁寧な対応、しっかりした説明等、まだ治療は始まったばかりで、投稿するのはどうかと思いますが、きっと快方に向かうだろうと確信しました。
子供が転倒し頭を強く打ったため、1度もお伺いしたことはありませんでしたが、家から比較的近く、クチコミも良かったのでお電話させて頂きました。診察でお忙しい中とても丁寧に症状等聞いて下さり、受診目安を分かりやすく教えていただきました!とても心配していましたが、安心出来ました!私自身、色々な病院にかかってきましたが、こんなに電話応対の感じがいい病院は初めてでした!もちろん、無いことを祈りますが、万が一脳神経外科に行くことになりましたら、こちらにしようと思います!
名前 |
ひらやま脳神経外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-297-5588 |
住所 |
〒890-0055 鹿児島県鹿児島市上荒田町26−19 2F |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

私自身、高血圧のため8年通院しています。そして現在、夫婦でお世話になっています。今回、娘が帰省したので、親子で通院をしました。先生から改めて、丁寧に御助言をいただきました。今後の治療方針を説明していただけて、大変感謝しております。皆様にもぜひおすすめしたい病院です。