懐かしの広島ラーメンとおでん。
高砂屋の特徴
懐かしい味わいの広島中華そばで、600円で楽しめる。
おでんには特に卵が美味しく、100円で堪能できる品々が揃う。
老舗の広島ラーメン店で、地元の人々に愛され続けている。
昼間はいつも閉まっていたが 夜たまたま通りかかったら開いていたので来店対面の店の並びは近年新たになったこともあり 端から端まで賑わっているがこっちの並びはシャッター街そんな中 まだまだ開店している 地元から愛される店だろうか外観から想像していたより 店内は綺麗でまた大昔来た時に おでんも煮込みすぎなくらいのをそのままおいてあって 汚ならしかったがおでんの鍋も綺麗な感じ今時赤いラジカセから流れるラジオ放送がBGとは中々である気の良さそうなおばちゃんと 息子だろうか店主の出す雰囲気は悪くないラーメンもスープは中々 おでんのような出汁醤油風味が口の中で何度か味を変える複雑さがあるスープだがそれ以外は全くだめ 麺がスープと合わなすぎて そもそも麺も弱いもやしも味が絡まず そのまま食べているみたいチャーシューのみは オーソドックスながらしっかりとした美味を放っていたが…麺の口触り 噛み応え 味が弱すぎる時間帯的に酔って〆に入店した人で溢れていた地元のそういうお店なんだろうおでんも気になったが ちょっと手が伸びなかった後 メニューの豚耳の表記が豚足の横で゛耳表記になってたが いや それくらいちゃんと豚耳とかいとけ。
昭和の匂いプンプン、店のBGMはラジオ!デカ鍋オデン、ラーメンは昔の広島ラーメンの走りで懐かしくめちゃくちゃ美味い!血糖値も上がらないよ。豚耳も最高〜瓶ビールも最高〜。オススメします!
横川駅のすぐ傍にあるお店です。ラーメンとおでんを食べました。昔ながらの醤油ラーメンで麺は細麺のストレートにもやしとチャーシューが載っていました。大盛り(800円)を頼むと丼に一杯で熱々のが届きました。懐かしい感じの味でくどくなくサッパリした感じでした。ドカンとくるタイプではないですが通って食べると病みつきになるかも。おでんも美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着く感じで良かったです。
昔から病みつきです。暫く広島から離れてひさしぶりに食べたときは一瞬、麺ほっそ!となりました。なので初見はそんな感想になることもあると思います。おでんも美味しいです。セルフで取って精算時に自己申告です。タマゴに半分殻がついてるのがまたオツです。
好きだなー広島の中華そばって感じがするついおでんに手が伸び玉子、すじ肉、厚揚げとやってしまった。
薄味の醤油系。おでんはうまいんだろうな。味はもっと考えた方がよい。値段と合わないな。
上海総本店とよく似た酸味のある中華そば。
懐かしい味のラーメンで、美味しくいただきました。
安い、美味しい。落ち着いた雰囲気。おでんもあるし良い。
名前 |
高砂屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飲んだあとの〆に最高のお店です。(22:00閉店なので注意⚠️)優しい、昔ながらの中華そば。麺は細く、スープはあっさり、お酒のあとでもスッとお腹に入ってしまいます。