桜とお城、最高のコントラスト!
旭川さくらみちの特徴
さくらみち沿いでソメイヨシノが満開に咲いている景色が魅力的です。
散策やジョギングを楽しむ多くの人々が集まる場所として人気があります。
晴天の桜シーズンは特に美しいが、混雑することもあります。
お花見に来ました🌸今年は桜の開花が遅く、屋台の食べ物を楽しんでいたため花より団子状態になってしまいました屋台はかなりの数がありましたもちもちポテトはアンパンマンポテトのような味ですごく美味しかったです牡蠣も期待を裏切らない美味しさ🦪たしかお塩でいただきました千屋牛の串も屋台価格で高めでしたがそれなりの美味しさでした一番好きだったのが、いちごチョコ🍓🍫もう一回食べたいなお手洗いは仮設トイレがいくつかある手を洗う場所もありました🖐🏻
先週の土曜日に家族で花見に行きました( ¨̮ )🌸3月末に行ったのですが、あまり咲いてなかったので1週間経ってもう一度行きました。河川敷では会社の集まりや家族連れがたくさんいて、BBQしたりお弁当を食べていました。私が子どもの頃から桜の時期に毎年行っていますが、年々桜の木の数が減っているような気がします…
お城や後楽園も含めて楽しめます。岡山駅から大通りのきれいな街並みを見ながら徒歩でも行けます。
よくここで散歩してました。
【トイレ】そもそも存在しないとても素敵な場所。
桜満開でとても綺麗でした😄🌸2022.4.3
美しい通りです。春には桜並木が美しい。
景色が素晴らしいウォーキングコースです。岡山城と後楽園の周りをぐるっと一周して、ちょうど3kmくらいでした。
さくらみちという名の通り桜シーズンは旭川沿い1キロくらいにわたってソメイヨシノが満開に。対岸の中区側から対岸の岡山城をみれば写真の方な桜×岡山城のコラボが楽しめます。河川敷は広く、ピクニックや犬の散歩、フリスビーなど遊べるスペースもあり、駐車スペースもあります。2021年桜カーニバルは開催されませんでしたが、ディスタンスを保ちながら多くの人が花見を楽しんでいました。
名前 |
旭川さくらみち |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

桜とお城のコントラストがきれいですね。