広い駐車場で安心の手続き。
津島市役所の特徴
駐車場が広く、停めやすいので便利です。
職員が親切に対応し、安心感があります。
平日は混雑が少なく、スムーズに手続きが可能です。
住民票取得の為、12時過ぎに訪問。迅速な作業で素早く受け取れました。
築年数はかなり古い建物。昭和感満載。駐車場🅿️は満車になる事も無く何時もスムーズに利用出来ます。駐車枠も程よいサイズ。職員は皆親切に対応してくれます。1Fでは各種届出などに対応。特設ブースでマイナンバーマイナポイントの手続のサポートをしていました。市役所の南側に出入り口には資源ゴミなどの回収箱が設置されていました。何時も市役所で働く掃除のおばちゃんが元気で明るく挨拶してくれます。😄
普段あまり馴染みのない所ですが、歳をとり健康保健・介護保健u0026確定申告で伺い増し。昔のイメージしかなかったのですが、今は笑顔で親切に対応して頂きました。
今さらですが、マイナポイントの登録(スマホでやろうとしたがエラーが出て出来なかった)のために行ってきました。総合受付で、事情を話し3階デジタル課へ。こちらでもすぐに対応して下さり、無事に登録完了!平日だったせいか、待ち時間含めても15分程度だったと思います。いずれも感じのよい対応で、感謝です(*^^*)
良くもなく悪くもない感じです。事務的な対応が気になります。
役人はごく普通なんですが、引き継ぎ事項が上手くいってない場合が見受けられます。
なあ。戦国期から海部地区で一番大きな街として栄えた津島が、今じゃ財政が大赤字でどの自治体からも合併避けられてるじゃねえか。財政厳しいから正職員を減らしてパート募集してたけどやっぱり給料低いんか?まず津島市民病院の金かかる機械を何とかしない限り津島は孤立しちゃうぞ。
世の中、この状況考えれば、それでも親切、丁寧に対応しつくれるから、役所なりには問題がなかなかみつけられない施設だと思います。
ここの役所のかた基本どの方も他の役所より、とても親切だと感じます。
名前 |
津島市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-24-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駐車場が広く停めやすいです。東小学校の保護者が大量に駐車するときがあるので、注意です!