驚きのごぼう天、讃岐うどん!
讃岐の男うどん 本店の特徴
ごぼう天の甘味と大きさが驚くほど美味しい!
揚げたての天ぷらやしっかりした具材が絶品のうどん屋です。
コシのある太麺と揚げたての味が楽しめる満足感いっぱいのランチ。
先日男うどんさんすて岡山店に行き、この度は久々に男うどん本店に行きました。2回とも同じメニュー男のにくぶっかけうどん注文。タイミングかもしれませんが、さんすて岡山店より肉は少なく、ごぼう天さっくり感も控えめ、さんすて岡山店の方が美味しく感じました😳
初訪問ですデミカツ小うどんと、天丼小うどんを注文5分程で出来ました、祝日の12時40分入店でしたが意外と空いていました、デミカツと天丼は普通に美味しかったです、うどんは讃岐うどんと言うより博多うどんに近いかなと思いました、麺は好みのもっちりで良かったです。
入り口が狭い鰻の寝床の店舗カウンター席が多くて奥にテーブル席が少しあります。讃岐というだけあって、コシがあって美味しかったです。天ぷらもサクサクの揚げたてで美味しかったですよ。
まず驚いたのがごぼう天が凄く大きくて美味しい❗️ごぼう本来の甘味があってほくほく🥰どこであんなごぼう作ってるんだろ?うどんはこしがあり、噛みごたえがあります。
前に行った時、明るい東南アジア系の店長さんがいたんですが最近見なくなりました。少し活気が下がったかな?うどんの量を無料で大盛りにできるのは最高です!あと、うどんがダマダマになってました。前はそんな事無かったのに…
久々の来店。男の肉ぶっかけが相変わらず美味しい。竹輪の磯辺揚げとごぼう天は時間が経ってもサクサクで、お肉も絶品。スープは甘く、麺が進む味となっています。量は大盛りを注文しましたが、見た目以上に多いため、初見の方は中盛りより下の量をおすすめします。
天丼小うどんセットを頂きました。天丼のタレが無いアクシデントがありましたが、美味しかったです。各店でそれぞれ違うオリジナルメニューを提供しているらしく、気になります。
今日のランチはうどんっ!讃岐の男うどんさんに伺いました(≧∇≦)普通のにしようと思っていたがメニューを眺めているとカツカレーうどんが食べたくなりそれでっ!店主さん曰く1玉300gとのことで中盛りでっ!カツカレーうどん麺はやや太めコシは程よく食べやすい^ ^カレーは和風出汁でアレンジされているが粘度もあり結構スパイシーでいいですね!カツも薄手ながら旨味がある、なかなかおいしいカツカレーうどんでしたよ^ ^お腹が減ってたので中盛りでも余裕でしたがカレールーと麺の量のバランスを考えたらやはり中盛りでよかったのかな(^○^)
大変美味しかったです!!本場の讃岐うどんに近いうどんで麺にコシがしっかりあり、ツユも出汁の旨みが感じられました。
名前 |
讃岐の男うどん 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-238-8895 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ぶっかけ肉うどん冷やを頼みました。麺にコシがあり美味しかった!おぼろ昆布のトッピングも量が多くこれも良かった!