和菓子の深さ、りきゅう饅頭。
日乃屋の特徴
昔ながらの素朴な和菓子は、優しい味わいが魅力です。
お饅頭、柏餅、どら焼きが税込110円で楽しめます。
人柄のいい店主が心温まる接客をしてくれます。
ご主人に聞いたら、りきゅう饅頭と呼ばれてましたが、兎に角、そのりきゅう饅頭が美味しくて仕方ないです。ベテランさんのご主人が作られてるだけあって、一味違います。
とっても笑顔が素敵なおじいちゃんのお店です。お店を出るときにはほっこりした気分になれます。和菓子もおいしいです。特に桜餅がやわやわで、今までで一番おいしい桜餅でした。(速攻で食べてしまったため写真撮れず)
おじいちゃん一人で頑張っておられます。ここの餅系は美味い!じいちゃんガンバレ!
近くを通りかかったらつい、寄ってしまいます。今日は柏餅と、どら焼きを買いました。おじいちゃんも変わらずお元気でした。味も変わらず、美味しかったです。
小さなお店でご主人がお一人でされてるお店です。素朴でしっかりとした和菓子です。柏餅が皮がしっかりとしていて柏にベタッとくっつくこともなくきれいに剥がれます。娘さんのお店のドリップコーヒーも美味しいです。
柏餅も調布も大変美味しかったです。
昔ながらの素朴さ、人柄がいい店主さん、素朴さシンプルさ深さを感じる和菓子。凄く良いいお店。
昔ながらの和菓子屋さんです。安心していただけます。いつまでも残って欲しいお店です。
どのお饅頭も税込110円。赤飯も250円と安くて美味しいです。
名前 |
日乃屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-292-8866 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コンビニのスイーツ食べてる場合じゃないです。ここで食べましょう。古き良き日本の和菓子屋。「おおきに」の掛け声、柏餅美味しさで出張の疲れも癒やされました。