風横丁の特徴
昭和インテリアの落ち着く雰囲気で、洋楽が流れる居酒屋です。
小サイズのピザやパスタを楽しめる、隠れ家的なバーです。
英語での対応も可能な気さくなマスターがいるお店です。
雰囲気も落ち着いていてゆっくり飲めるお店でした。おでんに味がよく味がしみていて、ゆずの風味も効いてとても美味しかったです。つきだしの生ハムもおかわりしたいくらい美味しかったです!
ジャズが流れるアメリカンなバーゆっくり飲みに最高でした✓西条駅から歩いてすぐ近くにあるバーで、少し薄暗くて、ちょっぴり入るのに勇気がいるなあ、と気になっていたお店。学生2人でも快く受け入れてくれて、ホッとしながら入ったのが思い出です。ジャズやアメリカンな内装が可愛くておしゃれで、異国感、タイムスリップした感があはましたカウンター席とテーブル席があって、思ったよりも広い店内と、思ったより多いフードメニュー数!この日は、チリコンカーンとピザを頼みました!レモンサワーがなかったので、店員さんに甘すぎなくて飲みやすいのを聞いたら好みドンピシャなのを作ってくれて、(のみものの名前は忘れてしまいました)飲みやすくておいしかったです!カウンター席に座っていたサラリーマンの方は、マスターみたいな人とゆっくりおしゃべりをしていて、その雰囲気もまたよかったです!
アスパラとベーコンピザ、フライドポテト、ベーコンステーキ、お酒を注文。ピザは他の人も言っている通り美味しです!驚いたのはフライドポテト、じゃがいもを4等分してあげておりボリュームがあります!すごくおいしかったです!
こじんまりした店内ですが居心地のいいお店です。
店のメイン音楽が洋楽です♪昭和インテリアだから落ち着く、写真は小サイズのピザですー一人でも行きやすいお店です。
不器用だけど気さくで優しいマスターが迎えてくれるお店です。私は2003年のオープン時からずっと通ってます。食べ物のオススメはトマトガーリックピザとチリコンカン。飲み物はビールのほかカクテルも充実してます。客層も良く、女性ひとりでも安心して飲めます。
いい居酒屋タイプのバー!いい雰囲気!(原文)Bon petit bar de type izakaya ! Bonne ambiance !
雰囲気もオシャレで値段もそこそこだか、スタッフの雰囲気が微妙。ここまでがんばってオシャレなのに、割り箸っていうのもなんだかミスマッチ。
Small, shadowy izakaya serving pizza, pasta and bar snacks with jazz music and a chilled atmosphere. Cold beers, large drinks menu. Seems quieter than other bars, if you get there early. Owner spoke enough English to kindly make us a vegan pizza! Occasionally there is live jazz music.
名前 |
風横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-422-0477 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ワンオペで対応されていますので、料理の提供は遅めです。早い時間は食事提供メインで、深夜はバーといった雰囲気。ただ、料理自体は予想を裏切り中々な感じでした。