甘酒と金山寺味噌、特別な味。
糀屋商店の特徴
美味しいお味噌を求めて訪れる価値あり、清水邸庭園での甘酒も絶品です。
ここの白味噌は特に人気で、11年間通い続けるリピーターが多数います。
店主の丁寧な説明が特徴で、じっくり味わえる醸造所です。
清水邸庭園で頂いた甘酒と金山寺味噌が美味しく、買える場所を伺ったところ、ほぼ向かいの店で作っているとのこと。早速立ち寄りました。味噌が真面目に誠実に作られています。今回、田舎味噌と金山寺味噌を購入。美味しくいただいています。
子供の頃の自家製味噌の味が忘れられず、美味しいお味噌を探して、ここに辿り着きました。土鍋ごはんと、鰹出汁のお味噌汁は、それだけで朝のごちそうです。多分私は、毎朝一生飽きずに食べ続けると思います。
通い始めて11年になります。目的は、甘酒、白味噌、時々金山寺です。甘酒は、毎朝、健康維持のため、ティースプーンに1杯をそのまま口に運び、水で飲み込みます。味噌汁は、白味噌です。本当に美味しい味噌汁が出来ます。ご主人の麹に対する情熱と姿勢は、素晴らしいものがあり、知識も豊富です。これからも飲み続けたいと思います。
直に行って買わせて頂いております。本当に丁寧に教えて頂き「何かあったら言って(^^)/」と気軽にいえる環境も作ってくれました。本当にありがとうございました。数年ぶりにおじゃましました。今の現場でゆっくりは話せなかったですが、大将がソ一シャルディスタンスで外で話をして頂きました。コロナの薬ができたらまた、おじゃまします。自然食と現代の文明を使い良い発酵食を作ってます。お近くに行きましたら、寄ってみてください。私は味噌と甘酒と醤油麹と塩麹を教わりました。大将には大変お世話になりました。発酵食で麹が必要な時は是非こちらの麹を使ってみてください。
いつもここのお味噌を使っています白味噌が一番人気。
(2020年6月8日)駐車場は店舗の東側に6台分(内、軽2台)あります。味噌は1㎏単位の販売で、味噌の種類毎に値段が違います。お試し用で少量パックが有り、そちらは各種300円です。夏期限定の味噌は7月~、冬季限定の味噌は10月~の販売との事。夏期限定の味噌以外は毎年10月~販売して、売り切れても追加醸造をしないので、翌年の10月迄欠品になるそうです。
店主の説明が丁寧でビックリ‼️
甘酒が美味い!水だけで溶かして甘酒に…麹の甘さだけで、砂糖は入れないで!そのままパンにつけ焼くのもよし。
スーパーの味噌では物足りなくて、いろいろ探してここのお味噌にたどり着きました。塩分が少ない分、味噌をたっぷり入れて作るお味噌汁は、それだけで朝ごはんのごちそうです。
名前 |
糀屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-48-2453 |
住所 |
|
HP |
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=142 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

往復で2時間ほどかかりますが、ここのお味噌の味を知ってしまったらスーパーで買えません!美味しすぎます!白味噌は野菜スティックで食べるのにオススメです。本当に美味しいのでぜひ!!