濃厚つけ麺とサクサク唐揚げ!
なごやうどんの特徴
味噌中華やつけ麺が絶品で、濃厚なスープが特徴です。
手づくり麺の美味しさが光る、ボリューム満点のうどん屋さんです。
大きいかき揚げやリーズナブルなデザート付きのレディースランチも人気です。
近くに来たので☆の多い当店を目指す!きれいな店舗、内装でカウンター端に座る。店名にもあるうどんはじめ、きしめん、蕎麦、中華そはと自家製、セットメニュー等も多く、麺食いの天国である!少食なのでうどん、きつね、温泉たまごのせをいただく。これで500円はお値打ち過ぎます!!(笑)麺は細め。つゆは白醤油のような色でだしが効いている。ちょっと塩味が強く、ご飯とあわせるのにはこれくらいがいいのかな?美味しくいただきました。女性スタッフも好感度高し!
2024.2.24早速、再訪!今回は、カレーうどん。娘はつけ麺どれを選んでも間違いない2024.2.17コスパ最強!!そして、うどんもうまい!!このボリュームでこの金額、この時勢ですごい!!味もよし!値段良し!ただ、スタッフが足りないのかホールで回すの大変そう…ごちそうさまでした!!リピート確定!
ランチのカツ丼セットうどん だしがメインの薄色のスープ。甘味は少ないため、関西系のうどんとはまた違う。カツ丼 あっさり目の味付けのカツ丼 カツは衣が厚いのかもっさりした感じがある。ボリュームは普通ぐらいで金額に見合った量だとおもう。昔からあるようなうどん屋とかの量と比べると少なめ。その分安め。
いつも美味しく頂いています。お昼の雰囲気はいいのですが、夜になると、居酒屋メニューがあるからか?うどん屋というより居酒屋のノリで、大声でギャーギャー騒ぐ人が多くて純粋に食事に行ってる身としては非常に不愉快です。飲み目的で来店してる客とは席を離すなどの配慮が欲しいものです。
普段行かないところに気になったのでおすすめのつけ麺食べてみたら本当に美味しいかったです!カツ丼も気になったのでまた来たときに食べに行きます!
平日の午後5時すぎに初めて来店しました。お店は居酒屋ふうでした。夜も定食があったので、天ぷら付きのうどん定食(980円、きしめんか普通のうどんか選べる)を注文しました。ご飯やうどんは大盛りにもできるとのこと。わたしには普通盛でじゅうぶんおなかいっぱいでした。次回はご飯なしの単品ずつで注文したいです。天ぷらも本格で美味しかったです。
つけ麺はかなり濃厚でした。マグマのようにブクブクで熱々ボリュームあり。テーブル2席、カウンターには充電できるコンセントが各箇所に設置食券タイプ駐車場あり。
名古屋市西区にある麺屋さん。うどん、ラーメン、そばなど麺類を中心とした食堂。定食もありラインナップは豊富。意外にも居酒屋として利用する方が多く、グループで来店するお客さんが多いと思った。(私は1人で来店)。味噌煮込みうどんの単品を注文。出汁はあっさりめで甘い。山本屋本店のように濃いものを想像してましたが、そこまで濃くなかったです。うどんは丁度いい硬さ。具がネギとあげと椎茸のみなので彩りが寂しいかな。お値打ちに麺類が食べられます。ごちそうさまでした♪
中華そば 500円、リーズナブルでお得なうどん屋さん、季節メニューや天ぷらトッピング等も充実😁
名前 |
なごやうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-505-3023 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味噌中華 ¥6302024.9.18-402好物のみそちゅーがあると情報があったのでこちらに初訪問。素朴なルックスだが名古屋人的にズキュン。ほんのり甘めな味噌スープ、自家製麺がナイスな仕上がり♡