昔ながらの洋食が楽しめる。
美延の特徴
館林駅から徒歩10分、道を挟んだ駐車場も便利です。
昔ながらの洋食屋さん、ミックスグリルランチが人気です。
和風な外観にぬかずけが付く、心温まる食事が楽しめます。
お店は館林駅に向かう道の途中にあり駐車場は道を挟んだ店の反対側に有ります。私はハンバーグ定食、連れはメンチカツ定食を食べました。ハンバーグのソースは醤油ベースで少し甘めな味付け。御飯が進むハンバーグです。目玉焼きが乗っているのが良いですね~。
ランチで利用。休日に訪れましたがお昼時は過ぎていたので空いています。料理は主に洋食を扱っており本格派というよりは地元に愛されているようなお店ですがとても美味しくいただけました。ランチにはコーヒーが1杯付きます。つつじが岡公園と館林駅の通り道に位置しているのでアクセスも悪くはないです。
リーズナブルでボリュームもあり、とても美味しかったです。
ハンバーグは僕の好みではなかったケド他にも沢山魅力的なメニューがありました。ランチにはコーヒーが付いて軽くガリバー気分🤓年配のご夫婦と娘さんで切盛りされてて良いお店でした。
人気店みたいですね味はまぁまぁかねー。
22/7 ランチタイムにミックスグリルを注文。ハンバーグにチキングリルと豚のグリルとても美味しかったです。
駅前通りを真っ直ぐ歩いて10分ほどにあります。昔ながらの居酒屋のような内装の洋食屋さんです。チキンカツ定食をいただきました。味が美味しいです。デミグラスソースが濃厚で甘かったです。濃厚さはあるものの、後にひかないさっぱりさがあります。ソースで浸っている衣はかなり柔らかいです。食後のアイスコーヒーが斬新でした。夏の暑い日には食後にのんびりできてよかったです。
ランチを食べました。900円はちょっと高いかなと思ったけど、ボリューム良し、味も良し、満足🍴🈵😆しました。少量だけど、コーヒー☕️つきも良し。店内の感じはやや古いけど、居心地良し。入り口近くの植物が生き生きしてました。ただ、料理が出てくるのが遅かったです。なんであそこまで…❓️🤔ネタから始めから作ってんのかな❔あと、あと、お茶🍵が薬みたいな味がして、勿体ないですねえ。😔それでいて、少ない。おんなじ味の🍵注がれても嬉しくないけれど。😶
昔ながらの定食屋さん。ハンバーグランチ美味しかった。
名前 |
美延 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0276-72-0444 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

20240512(日)館林市ウォーキングの途中に、立ち寄りました。店の前は、良く利用しますが、食事をするのは、始めてでした。日曜日ですが、ランチメニューがあり、お安く食べられます。ハンバーグも、食べたかったですが、梅しそカツと、名前に引かれ、梅しそカツを、注文しました。しその味と、変わった味ですが、美味しく頂きました。梅の味を、楽しむ為、1つ目は、ソースを、使わずにとの事でした。座敷と、カウンターが、あります。安く食べられ、庶民的な、お店です。