焼津港の新鮮な蒲鉾、歴史の味。
足平の特徴
焼津港で水揚げされた新鮮な魚を使用した蒲鉾です。
1863年創業の老舗、伝統の味が人気の練り物屋です。
ごぼう天や梅焼きなど、特におすすめの練り製品が揃っています。
ほんとに美味しい蒲鉾です。ぃまリフォーム中で裏にお店あります。
歴史あるハンペン屋さんです。イカあられが美味しかった。
工場ではなく、地元焼津港で水揚げされた新鮮な魚を中心に、丁寧に練り製品に仕上げている。この味わいは食べた方を虜にする噛めば噛むほどに幸せになります。
焼津市伝統の練り製品の老舗。単品のお品と、セットのお品があります。お届け物にも活用できます。
超高級な無澱粉蒲鉾旅先だったので思い切って購入手作り感があり味もシンプルでおいしいですが原料のぐちがまさかの中国産…涙ちゃんと原材料表記を確認せずに店の佇まいだけみて国産魚介類を使っているんだろうと勝手に思いこんで買ってしまった自分がいけないのですが自分は安心して食べられないですそれと中国産海産物原料にこのお値段は私のイメージからは遠いです。
足平蒲鉾さんの名で老舗の練物製品のお店。最近は無添加で作っているそうです。高級蒲鉾や、ごぼう巻き、練物が美味しいです。
ごぼう天、最高です。
港町 焼津一の老舗蒲鉾屋 足平。足とは古来 弾力を表す言葉。足平蒲鉾の弾力は噛むごとに歯に跳ね返る。正直 高級蒲鉾であるので日常使いにするには少しハードル高いが、一度その弾力と、混じり気のない味を知ってしまうと、年に何度か無性に食べたくなってしまう。蒲鉾の楕円形のカタチも少し独特でそれもまた良い。
梅焼がふんわり、スイーツみたい。
名前 |
足平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-628-3008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼津の老舗!黒はんぺんが絶品ちょっとお高めに感じるけど、大きいし味もイイし価値アリです!