生姜の香り漂う昭和の中華そば。
餃子飯店カネコの特徴
昭和の中華そばと生姜の風味が特徴のラーメンです。
ジャンボ餃子と普通サイズの餃子が揃い、メチャクチャ美味しい!
幼い頃からの思い出が蘇る、焼津の有名店としての名残があります。
土曜日の昼過ぎに おじゃましました。妻も私も 炒飯に餃子。餃子はニンニク入りとニンニク無しを二皿注文してシェアしました。少し揚げ餃子に近いタイプで ニンニク入りは かなりガツンとニンニクが来るタイプ。無しの方はショウガが効いていて ややあっさり目でした。炒飯はパラパラ系ではなく しっとりとしていて量も十分で 角切りチャーシューがゴロゴロ。前菜とアイスコーヒーをサービスしていただき 満足して帰りました。リピート確定です。
初めて行ったお店でしたがラーメン🍜🍥、チャーハン、餃子、どれもとても美味しかったですよ😊
生姜の風味が効いているのが特徴。昔ながらと言うより、昔の味そのものなのでご年配の方にはこれで良いのかもしれない。
餃子の餡が絶妙ですが、大きさ、数からすると割高です。チャーハンのクオリティーはあまり評価できず。唐揚げは、どこの部分なのか揚げすぎなのかジュウシーさがなかったです。ラーメンは美味しいと言うより懐かしい味と言う感じです。
The昭和の中華そば。一度閉店したのですが、レシピを受け継いで復活したそうです。
チャーハン、ラーメン、その他色々美味しかった。知り合いに食べに連れてまらいました。
昔のことだが、焼津ではそれなりの有名店だったと思う。子供の頃に1回くらい行ったのかもしれないが、思い出せない。大人になって行こうと思っていたら閉店していた。どうも最近復活したらしいと聞いたので、昔の評判の味とやらを試してみたくて行ってみました。まあど定番な町中華のラーメンです。私はこういうラーメンが大好き。スープは甘めです。餃子が美味いと聞いていたのですが、まあ確かに他の店とはちょいと違う焼き方かなあと揚げに近いかも、大きさは普通なのでボリュームは物足りないですが、味は美味いです。あと2個くらい欲しいかなあ。値段は結構強気ですね。
韓国人経営のお店。
独特の味。餃子は一度は食べるべき。
名前 |
餃子飯店カネコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-620-5888 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

40~50年前、ラーメンと大ぶりの餃子が美味しくてよく利用していました。何年か前に閉店したと聞いていましたが再開したようです。経営者が変わったのでしょうか?昔の味が再現されているようでしたら行ってみたいと思います。(金子さんが経営していたことからカネコの店名になったはずです)PS店名が餃子飯店カネコに変わりました。経営者も変わったようですがレシピは継承しているようです。最近ではTVでもCMを流してますね。