木造校舎リノベのオシャレピザ。
Pizzeria Libertaの特徴
移転後は駐車場が広くなり、アクセスが楽になりました。
本格的な薪窯で焼く、もっちり生地のナポリピッツァが魅力的です。
おしゃれな木造校舎をリノベーションした、雰囲気が素敵なピザ屋さんです。
ランチで行きました。カニとホタテのパスタとマルゲリータのセット、牛煮込みをつけました。2人で3600円 コスパも味も良かった。カニはクズで風味も無かった。コーヒーに入れる角砂糖が固くて溶けなかった。ピザ生地が美味しかったです。
初めて行きましたが、セットでパスタはクリーム系・ピザ🍕はトマト系を頼みました。パスタもピザもめっちゃ美味しかったです🤗店内も落ち着いた雰囲気で店員さんの感じも良かったです😃🅿️🚗駐車場は店舗奥にあり少し分かりずらいかもしれません。
移転後は店内も広く駐車場も多くなって行きやすいです。以前はランチのパスタは日替わりでしたが、種類が増えて選べるようになってました。薪ストーブのお店でもあるようです。
菜園場にある時よりも🅿が広くなり、行きやすくなりました🍕🍝変わらず美味しかったです❢
ランチをいただきました。ピザの生地はあたし好みの薄目の生地で、味が良かったです。チーズも 美味しかったです。次は 夜 行ってみようと思います😀
評判が良かったので行ってきました。パスタよりピザが美味しいと聞いてましたので、ピザはディアヴォラとマルゲリータ。サラダとドリンクもつきます。まず、サラダのドレッシングの酸味が強すぎます。ピザは普通。具というかソースが少ないようにも感じましたが、こんなもんかな…?後半味に飽きてきました。一人前は1人で食べ切るには量が多いので、残った分は持ち帰りしてる人もいましたね。ドリンクはドリンクバーみたいな感じでした。他の人の口コミにもありましたが、ホールの店員さんが多過ぎます。監視されているような雰囲気は改善してほしいですね。
以前のレビュー(桜井町コレンスの時)が消えてしまっていたので移転した事もあり再投稿します。行ける日のディナーが貸切だったためランチに伺いました。ランチはピッツァランチ、パスタランチ、ピッツァ又はパスタどちらかに前菜又はお肉が付くランチ、両方とも付くリベルタランチの4種の構成です。それにドリンクが付きます。もちろんグランドメニューからアラカルトもオーダーできます。2人掛けテーブルが4席、4人掛けテーブルが3席、6人掛けテーブルが1席でしたがゆったりとしているので席のアレンジはできそうです。先客は3組いてその後来店が重なり、途中まではホールが1人だったため忙しそうでした。前菜付きとお肉付きのピッツァランチをオーダーしました。サラダが出てくるとあとはテンポよく提供されました。ドリンクは食事と一緒または食後どちらでも可能でした。高知市東部にはピッツェリアがなかったですし、移転後は駐車場も広くなり利用しやすくなりました。以前よりディナータイムが短くなりランチメインの営業スタイルにしたそうです。まだエスプレッソマシンは稼働していませんでした。予約制ではないですが予約した方がよりスムーズですね。日々の情報はぐるなびよりもInstagramの方が得やすいと思います。店内には色んな薪ストーブの展示もしてありカタログも置いてありました。別に専任のスタッフさんがいるようです。
木造校舎をリノベーションした素晴らしいセンスのピッツァ屋さん。細部までカッコいい。なんでも美味しい。ピザ生地をもう少しレベルアップしてくれれば、尚いい。A pizza shop with a wonderful taste that renovated a wooden school building.The details are cool.Everything is delicious.It would be even better if you could raise the level of pizza dough a little more.
おしゃれなお店で美味しいピザとパスタが食べられるお店です窯で焼くもちもち生地のピザとぷりぷりパスタはなかなか美味!ただ、駐車場が無いのとワンドリンク制はいいけどソフトドリンクは量が少なくお冷や必須。
名前 |
Pizzeria Liberta |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5487-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理も雰囲気も前の店舗から気に行ってます(*^^*)パスタの量が普通にあるので、少食の人はセットにしない方がいいかも!ガッツリ食べたい人はセットが色々あるので楽しめます✨️