毎年の高知旅で、旨いお刺身楽しむ。
土佐鮨と天婦羅 おらんく家 高知追手筋店の特徴
高知のややお高めなお寿司屋さんで、新鮮なカツオや刺身が楽しめます。
高知名物の塩タタキや一品料理が豊富で、地元の味を堪能できます。
カウンターのみの店舗で、毎年訪れるリピーターが多い人気のあるお店です。
2023/8/5 訪問妻は初めての高知、盆前なので町は混み合っていました。晩御飯に悩んでいたのですが、おらんく家を思い出し探索。流石にこの時期は予約で満席だったようですが、早い時間に伺ったので、予約までの一時間だけ空いているとの事で入店。北新地店はたまに行きますが、本家は久しぶりで気分が上がります😁まずは生で🍺スッキリとした味わい😊お次は忘れてはならない竹酒。おらんく家では必ず頼みます👍夏は特に冷んやり美味い😋お通しは、イカと大根の煮物。出汁が染みてて美味い!妻のお通しを奪ってしまいました🤣お造り5種盛りかつおがでかい!キンメやカンパチも最高でした。ほたてのお造りぶりぷりで新鮮さが凄い!にぎり各種まぐろのネタが今ひとつでしたが、その他はしっかり丁寧に握られており美味しかった。青さの天ぷらこれも外せませんね。ただ、少し小ぶりになった気がします…土佐巻生にんにくがピリリと効く〜美味い🤣👍一時間でしたが、凄く楽しめました。店員さんの対応も素晴らしかった。ごちそうさまでした‼️
カツオはもちろん、その他のお刺身も美味しかったです。日本酒は四合瓶でオーダーするのがお得ですね。
宴会帰りのシメで、遅い時間によりました。美味しく頂きました。こんな時間に食べてと思いつつもウツボににぎり赤だし竹酒と満腹!
高知のややお高めなお寿司屋さん。本店と追手筋店と2店舗あるお店の内装も綺麗だし高級感があって良い県外のお客さんをここに招待すると喜ばれると思う。竹酒(日本酒)が最高に美味しいです。
旅行で高知に来て、高知の旨いものを食べたいなと思った時はおらんく家さんを利用してます。本店とはメニューとか違うのかな?なんか新鮮でした。
私のお気に入りの板場さんは追手筋店に居ます。彼が握る寿司は口のなかでほろっとほどけ最高の食べ具合で食も進みます。
一品料理は土地のものが多く、お寿司もとてもおいしかったです。
握り寿司=高いっというイメージですが安いほうです。がしらの唐揚げが食いごたえがあります。
お寿司も当然美味しいですが、茶碗蒸しやお造りなどどれも満足です!
名前 |
土佐鮨と天婦羅 おらんく家 高知追手筋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-824-8783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年、この時期に飲みに来てます。この出演、思わず動画撮っちゃいました。土瓶蒸しでホッとする癒した時間を過ごしました。