囲碁と卓球、田んぼの憩い。
稲沢市役所 稲沢東老人福祉センターはなみずき館の特徴
年季の入った小さな公共施設で、落ち着いた雰囲気です。
囲碁や卓球など、高齢者向けの活動が充実しています。
田んぼに囲まれたのどかな立地で、自然を感じられます。
常に空いてます。
始めて訪問した場所です、要約筆記者陽性高座で訪れ、建物しか見なかったのでいろいろ見逃してしまいました。
高齢者にとっては、囲碁あり、卓球あり、憩いの場所です。
子供の課題図書を借りに訪ねました。係員さんが快く貸し出してくれました。屋外の広場では年配の方たちがゲートボールをやっていました。
田んぼに囲まれたのどかな立地で、施設も管理人さんのお陰で手入れが行き届いているためありがたい。
名前 |
稲沢市役所 稲沢東老人福祉センターはなみずき館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-23-5701 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.inazawa.aichi.jp/shisetsuannai/kenko_fukushi/rojinfukushi/1001829.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

建屋は結構に年季の入った小さな公共施設です。たまたま街頭で見つけた「稲沢市社協主催の点訳奉仕員養成講座」の募集ポスターで応募して講座が催される場所がここであったことで初めて存在を知った施設でした。稲沢の市財政はどうなんでしょうね。