生どら焼きに衝撃の美味しさ!
和がし 葉なの特徴
下山口の木工屋さんから続く生どら焼きは、しっとり生地とクリーミーあんが絶妙です。
季節の飾り付けがされた小さなお店で、テレビ放送後の売り切れも落ち着いて購入可能です。
スコーンとフルーツクリームどら焼きをいただきました。スコーンはパイのような香ばしさとバターのリッチな味がして美味しかったです!他では食べられないスコーンでした。どら焼きは生地がしっとり柔らかくてボソボソ感が全くなし。クリームと餡のバランスも絶妙で、柔らかい生地とマッチしていてとっても美味しかったです!また食べたいので再訪します!!
メルヘンな店内でかわいい。上品な生クリームの入ったどらやきと季節のフルーツの入った大福が絶品。優しい味で飽きがこない。生物だからその日に食べないとだからなかなか手土産でもって行けないけど、手土産であげたら絶対喜ぶはず。もう何度もリピしてます。駐車場もあるからちょっと寄って買うのができるのでいいです。カードやQRコード払いもできます。
TVの影響で売り切れ商品はありましたが、タイミング良く、生どらやきが買えました。生クリームとつぶ餡がたっぷり入ってて甘すぎず、塩味もちょっと感じられて、美味しかったです。全商品が小ぶりなので見た目も上品ですよ。梱包もお洒落なので、お使い物にしても喜ばれると思います。
小さいサイズで美味しい。水ようかんも塩がきいてて上にかかってるクリームと合います。どれもどこか洋風。2時頃に行って売切れが数点ありましたが売り切れ以外全部1点ずつ買いましたが、どれもこれも美味しかったです。売り切れてた数点を今度買いに行きます。
栗入り生どら焼、程良い甘さがイイ!
以前、下山口の木工さん方で家具や器をいただいていた折、その一角で小さな菓子店を営んでおられたふくちゃん(オーナーのニックネームです)の生どらやきやその他の美味しいお菓子も訪れるたびに買い求めておりました。ところがある日、久しぶりにお寄りしたら、木工さんが閉店なさり、ふくちゃんも忽然といらっしゃらなくなっていて、「そんな~~~、これで一生ふくちゃんのどら焼きがたべられない~~」と悲嘆に暮れていたある日、夫が木工さんのHPが残されているのを発見し、その中にふくちゃんのHPもありまして、幸運にも、あの世にも美味しいどら焼きと再開することができたのでした。夫は先に死んだら「ふくちゃんのどら焼きを棺いっぱにいれてくれ」と申しております。同感。
どら焼きもチーズタルト?もどちらも絶品でした(*´ω`*)また買いに行きます!!
甘さ控えめで、可愛いスイーツは、お店の雰囲気とおしゃれな、和菓子につながっていますo(^-^)o生どらやき衝撃の美味しさでスよ。
どらやきが美味い!生地が絶品。また1つが小さくていい。
名前 |
和がし 葉な |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-875-4101 |
住所 |
〒240-0111 神奈川県三浦郡三浦郡葉山町一色943-1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

丁寧に作られたかわいいお菓子たちに癒されます。季節の練切の上品な甘さと優しい味わいに感動しました。定番もどら焼きもとても美味しいです。包装もかわいく、オーナーさんの丁寧なお人柄が忍ばれます。