親子を支える専門医がここに。
春川内科クリニックの特徴
小児とアレルギーに特化した専門医が在籍しています。
患者に寄り添う診療で信頼を寄せる医師がいます。
10年以上の通院歴を持つ家族もいるほどの名医です。
首の神経の難病になり、初診でこちらで診察してもらい先生は患者の気持ちに寄り添った診療をしてくれ、私の中で絶対の信頼を寄せてます。数年間少し良くなって通わずにいて、また再発したので診察に行った時覚えていてくれ大丈夫と優しい言葉をかけてくれました。色々な意味でも信頼できる良い医院です。
先生が優しい、いい人です。何度かお世話になりましたが、立地的にもなのかそこまで混んでいる印象もありません。
先生もスタッフの皆さんもとても親切です。いつも柔軟にスムーズに対応してくださいます。受付時間が遅くまでやっていてくれるのもとても有り難いです。
2件目の病院として訪れました。ただの風邪だったはずが、1件目の病院が見当違いな処方をしていた為、悪化して気管支炎に至っていました。すぐに検査してもらい、処方したお薬も合っていてあっという間に元気になったのでそこから信用して、通っています。それ以降も神経内科も扱っているので、心療内科で貰っていたお薬を処方して頂けるので何件も病院をハシゴすることなく、助かっています。薬の種類や量についても選択肢を与えてくれるので助かっています。受付の方も親しみやすく、採血でよくお世話になる看護師さんも気さくで丁寧でした。診察時間も遅くまで対応してくれているので仕事帰りに行くこともできますし長く通われる方には良いと思います。
何度も検査をやらされ、その説明も聞かないと答えないので転院しました。自分のことを先生と呼ぶ医者は初めて見ました。
10年以上も、お世話になっております。専門外でも、老親の事でも気軽に相談出来ます。高脂血症と喘息持ちなので、近所のかかつけ医として頼ってます。
電話して受付最終時間に2、3分遅れるけどみてもらえるか聞いたら受けの人に駄目と言われた。患者に優しくないですね。最後だったのですが医師の対応も早く帰りたかったのかなぁと思ってしまうような感じで悲しかった。
私達親子には最高の主治医♪
名前 |
春川内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5345-5477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小児とアレルギー両方とも専門の先生なので助かります。それに子どもの扱いが上手です。持病の薬を定期的に受け取る場合、診察なしで処方箋を出してもらえます。風邪症状のある人とそうでない人で部屋を分けている(屋内廊下は風邪症状、院内はそれ以外)から安心感がある。