夕方の割引シールが魅力!
スーパーフレスコ 小倉店の特徴
夕方5時半以降は割引きシールが出てお得感満載です。
おっちゃんの冷蔵庫みたいに地域密着型のスーパーマーケットです。
お惣菜が美味しく、日常食生活に役立つお店として重宝されています。
夕方5時半をすぎると、割引きシールが、出てきます。(笑)
あまり広くはないが食料品はもちろん生活用品もある程度の物は揃うので重宝する。駐車場は7、8台しかない割には近隣の人が多いせいか毎回必ず駐められる。
小さめの店だが、通路はしっかり広い。高齢者が、ゆっくり買える大切なみせ。だからかレジも未だに普通にやり取りしている。夜は高校生バイトが多いがまじめな子ばかり。魚と惣菜が気に入っている。小さい駐車場だが、誘導の方がちゃんとおられます。
親切に対応して下さいました。
おっちゃんの冷蔵庫みたいなもんです。
以前寄り。品数もおうくなり、感じの良くない、定員さんも、おられなくなり、これからは、ひんばに、利用します。
地域密着型のいつものスーパー。安いし便利。
国道沿いに比べて、品数が少ない。近くに高校があるためなのか、客層を絞っているのかも?
6月24日から25まで、店内改装工事のためお休みになります。オープンは、26日からです。22日は、売りつくりセールですよ。
名前 |
スーパーフレスコ 小倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-28-3291 |
住所 |
|
HP |
https://www.super-fresco.co.jp/store/fresco/kyoto/uji/kokura/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

所用の帰りに立ち寄った大手スーパー。半径500m(推定)に類似店舗がなく、小中高校を商圏内に持つ独立店舗。1円にしのぎを削る中堅スーパーながら、立地に恵まれ最寄り店舗として十分機能している。