極上豚骨ラーメン、福山の名店。
ラーメン匠 深津本店の特徴
豚頭骨のみから織り成される洗練された豚骨ラーメンが堪能できます。
叉焼は肩ロースとバラ肉の2種類が楽しめる贅沢な一杯です。
開店と同時の訪問で味わえる静かな雰囲気の中でのラーメン体験が魅力です。
極上豚骨ラーメンを頂きました。トッピングなしでこのネギの量はありがたい限りです。12時過ぎだったので外で並んでると整理券と振動する装置が配られるので車の中で待つこと可能です。注文はタッチパネルでゆっくり選べるから最高!
美味しいとの話を聞いて訪ねました。店内は広く良く手入れもされていて従業員もテキパキと動き良く客席を見ていてピッチャーの水が少なるとすぐ対応する程の気の配り方です。ラーメンは福岡の博多ラーメンに近いと感じました。この辺りでは人気店らしくオープン後まもなく満席になり外にも行列が出来ていました。感心したのは車で待つ人達のために呼び出し用のブザーが用意してあるのには驚きです。
「ラーメン匠 深津本店」は、素材へのこだわりと丁寧な調理法で、多くのラーメンファンに支持されているお店です。福山市で本格的な豚骨ラーメンを味わいたい方におすすめです。駐車場🅿️は広く停めやすいです。初めて行きましたが感じの良いお店で、テーブルには辛子高菜・紅生姜・生ニンニク🧄・すりゴマが自由に使えます。極上豚骨ラーメンを食べました♪ 美味しかった〜🍜
旦那は豚骨で私は醤油のラーメン餃子と豚丼?も注文しました全体的に美味しいと思います醤油の方は煮干しの様?な風味を感じ、どちらかというとサッパリめの味で雑味の様なものを感じなくてとても食べやすいです逆に言えばもう少しパンチが欲しいです豚骨はなんかクセ?の様な味がして初めて食べる様な少し変わった味だなぁ?と感じました旦那も私もどちらかと言うと好みではないですもう少し旨味も欲しいです餃子は程よくニンニクが効いてパリっとして美味しかったです丼も含めて全体的に優秀なイメージです人気店なんだろうなと言う印象を受けました他のを注文してもハズレはないのかな?と思いました。
初訪問。12時30分頃到着して前に7組待ち。期待できます。事前に口コミを見て煮干し塩ラーメンに決めて訪問しました。チャーハン小セットを注文。先にチャーハン小が着丼。思っていたよりも小さい。パラパラというよりしっとりタイプ。味はまあまあ。次は食べないかなという感じ。続いて待ちに待った塩ラーメン。着丼した瞬間から煮干しの香りがします。スープは煮干し臭さはなく、さっぱり美味しい。麺は細麺。チャーシュー、メンマもまあまあ。悪くはないが並んでまで食べるか?という感じ。やっぱり豚骨がいいのかな?次行くことがあれば豚骨にしてみよう。
女1人でも入りやすかったです。綺麗な店内、店員さんも雰囲気良く、落ち着いて食事できました。平日12:00台は並んでいますが、13:30に行ったのですいていました。とんこつラーメンを790円をいただきました。チャーシューが薄いのにとても美味しかったです。ドデカ油っぽいチャーシューが苦手なので、自分好みでした。テーブルに、からし高菜や紅生姜等が置かれているのはうれしいです。(最近は店員さんに頼む店が多いので)
とんこつしぼりと、つけ麺が好きです。炒飯、餃子、唐揚げなど、麺類はもちろんサイドメニューも何を食べても美味しいです。新メニューのTKM(卵かけ麺)は、匠ならではの自家製麺と和風出汁のシンプルな組み合わせで、麺と出汁の香り、そのハーモニーを一番満喫できる逸品だと思います。
極上豚骨¥790駐車場はお店敷地内に26台分あります。 余裕で停められますね。グラスとピッチャーが各テーブルとカウンターにおいてあります。タブレットで注文後にトイレを借りたのですが、手洗い水洗の水圧が弱すぎて驚きました。 大袈裟ではなく本当に割り箸 1本(片方)分の量でした。 みんなどうやって手を洗ってるの? 清掃も行き届いてなくて不衛生感は否めませんでした。 テンション下がるなぁ。夕方一番に入店してオーダー。 トイレに入ってる間( 1分程度)に 2組が入店。胡麻擦り器が100均にあるそれ(摘まんで回すやつ)のため、擦っているとテーブルや手、ズボンの上にまでバラバラとこぼれて後始末が大変でした。 もちろん丼の外にはこぼれさないよう細心の注意を払った結果です。 静電気のせいもあるんだけど、こういう所は改善して欲しいですね。 あと店内にはBGMでジャズが流れていますが、キッチンタイマーのピピピッ…ピピピッ…という音が何個分も鳴り響き、すぐに止めないものだから気が散って食事に集中できません。 お洒落な空間を演出しているつもりなのでしょうが効果なしです。色んなお店を食べ歩いてもそんなにタイマーの音が耳障りだと思うほど鳴り続けてるお店はないんだけどなぁ。 強いてあげれば今は無き餃子の王将 玉島店くらいでしょうか。ご馳走さまでした。
豚頭骨のみから織り成される洗練された豚骨。あっさりしつつも、豚骨のコクと風味が凝縮された一杯。チャーシュー麺を選ぶと、とろけるバラとしっとりした肩ロースが楽しめました。限定のつけ麺は麺がとにかく美味しい!食感と麺の味と風味に負けないような、濃厚な魚介豚骨の浸けダレもGood🙌タッチパネルで食後に現金での精算、店内テーブル席も多く、お子様用椅子や食器も貸していただけます👍
名前 |
ラーメン匠 深津本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-927-0339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜に伺いましたが待ちなく入店◇厨房の前にカウンター席テーブル席があり割と広め◇タッチパネルでオーダー□極上豚骨味玉¥920□炒飯(小)¥570◇丸2日炊き続けた豚骨スープは思ったよりアッサリめ卓上には高菜とニンニクのサービスもありごちそうさまでした。