続日本100名城スタンプ、酒々井町の魅力を体感しよ...
酒々井町 中央公民館の特徴
続日本100名城のスタンプは、酒々井町中央公民館で押印できます。
毎週木曜日にはスクエアダンスクラブの活動があります。
酒々井町の芸人集団『五色豆』による寄席が、年3回開催されます。
毎週木曜日 13時から、スクエアダンスクラブの活動をしています。高齢者中心のクラブ活動ですが、元気で明るい方が多いので、興味を持たれた方の見学をお勧めします。頭と体を使うので、高齢者にぴったりです。
何時でも気楽に訪れることができグラウンドもあり運動もできる。静かな場所です。
中央入口は階段で、車椅子や杖の方にはつらいでしょう。駐車場は広いです。トイレは狭いです。中で飲食禁止です。
いろいろな活動を地域の方々に提供しています。
体操教室があり、和室を借りて使わせていただいてます。駐車場も広いし職員さんも親切です!
2021.11.3~11.7町民文化祭が開催されていて見に行きました。絵画など町内には素晴らしい才能をお持ちの方が沢山おられることを実感しました。
広くて運動するのによく使います。
千葉県印旛郡酒々井町の公民館です。町役場の隣にあります。
敷地は、広いっす。酒々井町の政治の全てがここにあります。
名前 |
酒々井町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-496-5321 |
住所 |
〒285-0922 千葉県印旛郡酒々井町中央台4丁目10−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

続日本100名城のスタンプを押すためのため立ち寄りました。佐倉市ホームページの【本佐倉城跡】案内ページには「本佐倉城のスタンプは、国史跡本佐倉城跡案内所、京成大佐倉駅(改札外)に設置されています。」と案内がありましたが、こちらでもスタンプを押すことができました。