広々駐車場完備!
ローソン 泉大津旭町店の特徴
駐車場が広く便利で、訪れやすい立地です。
イートインスペースが完備しており、快適に食事が楽しめます。
おでんが特におすすめで、いつでも新鮮な味が楽しめます。
イートインあり。店員さんも良い方でした!
唯一 eat inの出来るお店。30分限定、充電のみお断りでしたけれど、少し 休憩したい方には 良いと思います。是非入らして下さい。雰囲気も良いし、お気に入りになります。
駐車場、店内も広く、イートインスペースもあります。時間帯によっては、値引き商品もあるので、すぐ食べる方や抵抗の無い方にはお勧め。食べ物ロスを少なくする努力があります。店員さんは、普通で特別愛想良くないです。でも、レジが並ぶことがあればすぐに2人態勢に。北側の道路が一方通行になったので、駐車場から旧26号線には行けません。よく取締しているので注意です。
いつも利用してます♪おでんがおススメです✌️
何かしら❓プリン🍮とアイスクリーム🍨を買ったのですがスプーンが一つ❓❓❓
名前 |
ローソン 泉大津旭町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-33-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

駐車場が必要以上にデカい。そこまでデカい駐車場にしなくても、売り場面積広げちゃえば良かったんじゃないかなーと。近くにアルザやらダイエー(今は撤退してマツゲンが入ってます)があるので売り場面積が狭かろうが広がろうがそんな普段は気にならないんですけども、今はアルザやってませんから、最近できたまちの本屋さんとかがここに入ったらめっちゃ儲かると思うんですけどねー。アルザ再開しちゃえば水嶋がありますけど、あそこ半分雑貨屋ですし。で、そんな正面に比べて裏の入口は狭すぎです。便利っちゃ便利ですけど、出入りが被ると厄介。まぁ、店員さんは割と普通(この付近のコンビニの店員さんだけ見て比べれば)ですし、コンビニだからで割り切れる方ならいちいち腹が立つようなことは無いと思います。時間帯で店員さんは変わるため、何ともですが。ただ、近くの高架下に公園的なのができてから、若い子(ヤンキーっぽい子や、いわゆる陽キャと呼ばれるような類の子が中心です)が集まるようになりましたので、ちょっと近寄りにくいエリアにはなりました。ピアノももう落書きされてますし、無法地帯みたいになってますね。駅周辺に溜まっていたスケボー軍団やヤンキー軍団を少し離れさせるために作ったのかな?わかりませんが。 休日昼間などは小学生くらいの子が中心ですのであまり気になりませんけど一応利用なさる際は警戒するに越したことはないかと。