ロープウェイで浜名湖絶景へ!
大草山展望台の特徴
秋の夕方には浜名湖を背景に美しい夕日が楽しめます。
正時にはオルゴール博物館でベルの自動演奏が楽しめます。
ロープウェイからの見晴らしが素晴らしく、風が強いこともあります。
オルゴール博物館の屋上にある展望台。浜名湖を一望できます。360度の大パノラマ。かんざんじロープウェイは往復1000円です。
3月半ば、雨の日に。 やはり景色が楽しめず(T_T)。ロープウェイ利用者は、Ꮲをもっと安くしてほしい。せめて割引とか。雨でも観光客はけっこういたので、晴れた休日は混みそう。『大草山のジンクス 』帰りにポスター見たので、エレベーター乗り口に貼ったらどうだろうか!?
秋の夕方、きれいな夕日が見られましたまた、正時にはベルの自動演奏を聞くことができますベルの時間まで少し待っていたのですが風が冷たく寒かったですので、寒い時期には防寒をしたほうがいいです。
山頂にオルゴール館があります。時間で実演奏しています迫力満点でした😆ケーブルカーか徒歩で下から登ってこないとこれなかったかな?駐車場はありませんでした遊園地の所にコインパーキングがありましたよ確か1日¥1.000−だったと思いますR5.3
車でも行けますが、駐車場はありません。ただ、景色はかなりキレイです。特に晴れた日にオススメです。
平日のせいかとても空いていました。ここから見る浜名湖はとても良い感じです。お昼ジャストに鐘が鳴るので時間を合わせて行くと良いと思います。併設されているオルゴール館はとても勉強になりました。ただ、駐車場が1000円はびっくりしました。
浜名湖全体を見渡せるのがいいですね。浜名湖の広さが感じられます。たまたま行った日休みの施設が多く日帰り温泉入りたかったのですが休みだったのでまた行ってみたいと思います。
こちら側に駐車場はありません。それを知らずに来てしまったのですが、私達と同じように、後から上がってくる車を数台見かけました。突き当り駐車場はホテル専用駐車スペースで、ロープが張られていて、入ることはできません。車は舘山寺パルパル側の駐車場に停めて、ロープウェイを利用して来るのがいいようです。
晴れた日は絶対行ったほうがいい!風が気持ちよく、ついでにオルゴールも楽しい!ただ、駐車場がネックで、裏のホテルには駐車禁止となっているようで、下から歩くか、ロープウェイで行かないといけない。
名前 |
大草山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-487-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

10分単位でロープウェイ🚠は稼働しています。遊園地は別途1300円の入場料を払います。