大濠公園で白鳥ボートを漕ごう!
ボート ハウス 大濠パークの特徴
大濠公園で楽しむ手漕ぎボートとスワンボートの多彩な選択肢。
水面に揺られながら美しい景色を一望できるリラックス空間。
スタッフの笑顔と心温まるサービスが魅力のボートハウス。
風に流されながら、ぷかぷか浮かぶのも良い感じ。手漕ぎボートが良かったけど、暑かったのでスワンに乗りました。屋根付きで快適☆
雰囲気が好きです?☺️
鯉のエサやり目当てで来福。100円でたっぷり入っているので、かなりの満足度。栄養価の高いエサを貰っている鯉(そして鴨と亀)は巨大で、迫力満点で子供大喜びです。橋を渡って公園をぐるっと一周しましたが、鯉はボート乗り場周辺にしか居ないようです。その他のエリアに居る鴨は野生らしく痩せていて、亀は人に慣れていないようでした。雨が不安な日は大濠公園駅で「あいかさ」アプリを利用しましょう♪70円で立派な傘を借りられました。
カルガモの気持ちになってきました🦆笑30分でわりと満足できます、意外と体力使うというかずっと漕ぎっぱなしは疲れてしまいそうでした初め5分漕ぎまくって池の真ん中あたりまで(スタバが見えてくるところ)周りとぶつからないよう距離をとったあと、しばらく連れと漕がずに水面に揺られていましたみんな思い思いに漕ぎ回ってて楽しそうでしたしカルガモ目線で大濠公園を一望できるのも面白かったです( ¨̮ )普段乗り慣れないせいか水面の揺れで船酔いしかけたので30分くらいでちょうどいいのかも。笑。
最近、乗ってないので前の話にはなりますが、手こぎボートとスワンボートの2種類が有りまして。スワンボートは要は自転車の海上版なので、そんなに難しくはないと思うけど、それなりに体力は要ります。手こぎボートは、漕ぐのにコツが有りまして、慣れない内はちょっと変な方向行っちゃうかも知れない。カップルで、家族で楽しめるかな。天気のいい日は乗ってると凄く気持ちが良いし、普段中々見れない景色も見れる。強いて言うならちょっと乗れる時間が短いと思う。広さを考えるともう少し長いといいなと思ったので。
『日ごとの美しさ』山笠も終わり夏本番という感じですが、大濠公園ボートハウス近くにアメリカフヨウが咲いています。花言葉「日ごとの美しさ」のとおり、咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが、日々新しくなる色鮮やかな大輪の花は、ランナー達に元気をくれていますね。
家族でスワンボートに乗りました。漕いでも漕いでも中々早くは進まないので足がとても疲れましたが楽しく思い出になります。景色も綺麗でたくさんの鳥もいるので子供もとても楽しそうでした。
ビューが最高です。🥰 本当に癒されます。スタッフさんもとても親切で、料理もとても美味しいです。毎日通いたいです。
とても美味しくて美しいです。 5つのうち5つ☺️☺️☺️強くお勧めします。(原文)Очень вкусно и красиво. Пять из пяти☺️☺️☺️Очень рекомендую.
名前 |
ボート ハウス 大濠パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-716-9077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時間があって公園のさんぽに飽きた方。すぐに乗れるので30分だけ気分転換にどうぞー。