新鮮な流れ鮨で贅沢体験!
流れ鮨 三代目おとわ 伏見店の特徴
注文したお寿司がレールで運ばれ、鮮度を楽しめる体験が特徴です。
職人が握った寿司が提供され、小ぶりでも味が濃厚で満足感があります。
半個室のテーブル席で、周囲を気にせず落ち着いて食事ができるお店です。
大箱の回らない寿司チェーン店です。基本的に一皿300〜500円くらいの価格帯が多く設定されています。
音羽寿司グループですね、結構季節の魚が充実しています赤身系、南マグロでして少し物足りないですテーブル席は半個室でゆっくりいただけます。
ネタは薄っぺらくもなくシャリもあたたかく店内もきれいで快適に食事できると思います。その日お店のおすすめだった炙り三昧やうなぎの食べ比べ美味しかったです。とても冷房がきいていて思わず頼んだうどん、これが麺類にうるさい家人の評価高く、ぬくもりました。
回転寿司とは一線を画する流れ寿司。注文してからちゃんと握ってくれるお寿司屋さんです。かといって堅苦しくなく、気軽に行けるのが良いところ。ガリも自家製で辛口で美味しいのはポイント高し!シャリが小さめなのも良い。色んな種類が食べられるし。お祝いの時やちょっとしたご褒美ご飯として良いと思います!
ランチに伺いました回転寿司を想像しておりましたが回転のお寿司は無くて 注文したお寿司がレールにて運ばれてきて とても新鮮に感じました長い間レールを廻っていたお寿司ではないので Good❗お値段は やはり高めかな‼️日曜日の昼時で混雑していましたが店員さんのテキパキした動きで待ち時間も苦になりませんでした。
屋号の通り回転寿司ではなく、流れ鮨でした。店内は清潔感も有り、スタッフも丁寧な接客でした。動画の通りお盆ごと運ばれて来ます。寿司はタッチパネルで注文します。炙り寿司は目の前で炙って貰え食欲をそそります。味はそれなりに美味しかったです。値段は300円前後の物が多かったです。 私はノンアルコールビールと寿司🍣を何皿か頼んで約4000円でした。回転寿司より少し高めですが、満足しています。お寿司屋さんの寿司と言うより、寿司🍣が小ぶりの為、軽く飲みながらつまむのがいい感じだと思います。駐車場も広く、家族連れにもお勧めです。
半個室で落ち着いて食べれます。割に合わないネタもあったが平均的には美味しく頂けた。
おいしい!!!お寿司屋さんというより、お寿司の美味しい居酒屋さんと言う感じで最高です。お寿司屋さんにはなかなかない、生麩や、高級店にしかない芽ねぎのお寿司や海ぶどうのお寿司もありました。もう最高です。何食べても美味しいです!設備も、廻らないお寿司だけど注文した分はレーンに乗ってやってきてこれがなんだか面白い。店員さんに気を遣わなくて済むし、こちらも楽です。近くにこんな良いお寿司屋さんがあるなんて知らなかった、、、これから毎月1回は絶対に行きたいです。1番美味しかったのはハマチの炙り!もう最高!!ご馳走様でした(//∇//)
美味い‼️そしてシャリコマが嬉しいな‼️
名前 |
流れ鮨 三代目おとわ 伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-604-3025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一貫ずつのネタもしっかりで新鮮で美味しかったです。回る寿司系でも本格的で大人な感じです。リピートしようと思います。