鎌倉名物、黒毛和牛メンチ!
肉の石川 本店|㈱肉の石川の特徴
鎌倉の肉専門店で、黒毛和牛メンチが美味しいと評判です。
手頃な価格で、定番の和牛メンチカツや惣菜が楽しめます。
対面販売のスタッフが肉や料理について詳しく教えてくれます。
牛カツサンドが美味しいとの事で、行ってみました。確かに和牛を使っているからか美味しい😋だけど、1番美味しいと感じたのはチャーシュー!柔らかくて、タレが濃くとても美味しいですよ^_^そのまま温めて、お酒のつまみにしてもラーメンつくってトッピングしてもまた白飯に乗せてタレをかけても。美味しいですわー。鎌倉行った際またまたスポットになりました。リピ確定!
ランチで利用しましたが、2階は個室のようで会食にはぴったりな雰囲気でした。ランチとしてはそこそこお値段はしましたが、それでも納得の味でした😋お肉屋さんだけあってやっぱりお肉が美味しかったです🥩
ここのメンチはめちゃくちゃ旨い。神戸に森谷という精肉店があるが、そこのコロッケとミンチカツが大好物で、それに少しでも似たコロッケ&ミンチを探している。コロッケは関西のレベルからすると個人的な味覚ではそこそこだが、関東タイプの塩こしょうベースのじゃがいもを潰した感が残るタイプで甘さが足りない。でも、ここのメンチは牛文化の神戸のミンチと割と近い甘めの味付け。揚げたてをすぐに食べるとやっぱり旨いなあと感じる。だが今日は、メンチが結構売れ残っている。なぜだろうと思いながらまた買ってしまった。その日のうちに楽しんで、残りは翌日に温め直したが、やっぱり油は出てしまうが、味は相変わらずおいしい。でもここのメンチは黒毛和牛の旨みを存分に出した冷めてもおいしいから温め直しはしなくてもいいかなとやはり思った。
豚カツ好きなら絶対食べて!と友人に勧められ初来店。豚カツをパンで挟んだだけのシンプルなカツサンドですが、こんなに肉厚なカツと、餃子の皮か!と思うほど薄く感じられるパンのコラボレーションは、あまりに肉々しく、食べ応え満点で、心に深く刻まれました。
明治20年創業の老舗食肉専門店で、 最高級の国産和牛・銘柄豚をはじめ、牛かつさんど、コロッケなどの惣菜を扱っています!!ポークウインナー(429円)、しそウインナー(453円)、鎌倉野菜とローストビーフのサラダ、もつ煮、らほつメンチ、メンチを購入🍴●ポークウインナー、しそウインナー肉々しく、シンプルな味わい!!しそウインナーはしっかり紫蘇を感じます😊●鎌倉野菜とローストビーフのサラダ根菜類が多めで食感◎、ローストビーフはジューシーで相性がよかった!!●もつ煮あっさりした味付けで、モツも野菜も柔らかく煮込まれています!!●らほつメンチ、メンチどちらもジューシーで鎌倉散策の食べ歩きにも!!個人的にはよりジューシーならほつメンチほ方が好み!!お肉の質もよさそうだったので、次は購入したい!!
牛かつさんどを買って羽田空港空港のラウンジで食べました。肉がミルフィーユになっていてとても美味でした。晩御飯のおかず用にメンチカツや手造りソーセージも買って来ました。
部屋飲み用にサラダをテイクアウト。鎌倉野菜を使用したお惣菜があります👍
敷居が高そうなお店ですが、入ってしまえば比較的良心的な価格で惣菜が提供されています。コロッケ@160円、メンチ@180円がいい例えで、コロッケは甘くなく贅沢に牛ひき肉が、メンチもつなぎに頼らず肉のおいしさを味わえる逸品です。
らほつメンチカツ230円と和牛メンチカツ180円を頂きました。店構えの高級感に相反してとてもリーズナブル。ちなみに「らほつ」とは螺髪と書き、大仏様の髪型の事だそうです。確かに神懸って美味しかったです笑。
名前 |
肉の石川 本店|㈱肉の石川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-2941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

メンチカツ、コロッケ、鶏の唐揚げ購入。メンチとコロッケは美味しかった。肉の石川といえば平塚のイメージがあったが、鎌倉にお店ができていたとは知らなかったー。