鎌倉のレンバイ、滋味深いパン旅!
PARADISE ALLEY BREAD & CO.の特徴
鎌倉市農協連即売所、通称レンバイ内に位置するパン屋さんです。
マルチシリアルや金山寺みそクリームチーズが特に美味しくておすすめです。
異国情緒あふれる雰囲気で、鎌倉の暮らしを身近に感じられる場所です。
店頭で購入したものを店内で食べることもできます。独特の雰囲気が連売と相まって良いかもしれませんが、パンそのものは好みではありませんでした。
鎌倉中央食品市場内にあるベーカリーカフェで、かけ継ぎで作り続けている自家製酵母で作るパンは、シンプルながら滋味深い味わい!!パンの具材に使う野菜は市場で仕入れるなど、地域に根ざしています!!金山寺みそクリームチーズ(400円)、シナモンロール(400円)、バケット(500円)を購入🍴金山寺みそクリームチーズは名前の通り金山寺みそとクリームチーズが入っていて、ワイン等お酒との相性も抜群😊シナモンロールは刻んだ砂糖漬けの柑橘類の皮が入った面白い味わい、バケットは外はカリッと中はフォカッチャの様にモチモチでよかった!!
鎌倉市農協連即売所 通称レンバイの中にある天然酵母を使った鎌倉を代表するパン屋さんですハード系のパンがお好きな方にオススメ個人的に好きなパンはマルチシリアル 600円クルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、オーツが入っているどっしりとしたパントーストすると外はパリッと中はもっちりとしていて天然酵母特有のほんのり酸味を感じますが、香ばしくてとても美味しい他にはバナナのフォカッチャ 440円クルミドライフルーツクリームチーズ 380円金山寺みそクリームチーズ 300円などなど食べた後も口の中に小麦の風味が残っていて、こんなパン他にはないなぁといつも思うお昼過ぎにはほとんど無くなるので買うなら午前中に行くのをオススメします。
このお店は、街の人からも親しまれているパン屋さんで100年ほど前から住民の野菜の台所として活躍している、野菜市場「レンバイ」の一角にある異国情緒あふれるお店で王道の観光名所のお店とは少し違う空気が流れ鎌倉のくらしを身近に感じられる場所的な雰囲気のお店です。店頭に並ぶパンはどれも大きくてボリューム満点感があり店内に入るとふわっと香るパンの匂いに気持ちがほぐれていきます。「パラダイス アレイ」で提供するパンには自家製の酵母を、トッピングなどには鎌倉野菜をふんだんに使っています。「こだわりすぎない」ことにこだわるパン屋でありたいが店主のポリシーで上質のパンを気軽に食べれるます。店主は、生まれも育ちも鎌倉だそうで一味違う鎌倉を楽しむなら地元住民に愛されるあたたかなパン屋さんが創る魅惑なパンで楽しむのも良いかもしれませんね。老舗名店で鎌倉料理を食べるとかでは無く新たに気軽に鎌倉の食を楽しむ方法かもしれませんね。
平日14時過ぎに訪問。殆どパンは売り切れてなかったですが、お目当ての「バナナフォカッチャ」が、1つ有ったので購入しました!スタッフのお兄さんも笑顔で対応してくれました(^^)帰宅後、温めて食べました。ふわっとしてて濃縮されたバナナの味もしっかりしておいしかったです!
アンパン購入。家に帰ってクリームチーズを軽く塗っていただきました。甘すぎないあんことクリームチーズが絶妙。癖になりそうです。
隠れていて、わかりにくいけどおすすめです。パンもこだわりがある感じで、すごく美味しいです。モーニングとてもよかったです。また行きたいです。
金山寺みそとチーズのパン、めちゃくちゃ美味しいです❗️
朝からにぎわっています。駐車場が無いです。
名前 |
PARADISE ALLEY BREAD & CO. |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-84-7203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通称レンバイの醸す謎の異空間に佇むベーカリー、実直でオーガニックな風合いを感じます。惜しむは昨今の物価高(のせいだと思いたい)で、なんか部分部分に貧弱さを感じる。これきっと昔はピールもチョコももっと多かったんだろうな、、、、みたいな。がんばれ!