冷やしカレーうどんが絶品!
きらくの特徴
冷やしカレーうどんが最高に美味しいと評判で立ち寄り必至の一品です。
大手筋納屋町の地元人気店で、観光客に愛されるお店です。
清潔感あふれる店内で、落ち着いたノスタルジックな雰囲気があります。
牡蠣フライが食べたくて注文したのですが、量にびっくり!7粒もありました!タルタルソースやレモンと色々な食べ方ができて幸せでした。ご馳走様でした✨️
大手筋納屋町のうどんお蕎麦屋さんです。昔は持ち帰りをよく食べていました。うどんは細め。お出汁が美味しく落ち着きます。
観光地価格か値段設定は少し高めですが美味しかったです。訪れたときの客層的に地元の方が多かったように見受けられました。
夫婦でトンカツ定食を食べました、ネットを見て初めて行きましがうどん、蕎麦が本格的に美味しそうでした!メニューも豊富にあって迷うほどでした!次は麺類を食べようと思ってます!店内は綺麗で 丁寧な店員さんが居ます!
たまたま立ち寄りましたがご近所で人気店のようで入れ替わりでお客さんが来店されていました。高齢者にも食べやすい細麺でした。私は温かいカレーうどんを頂きましたが冷やしカレーうどんも美味しそうでした。
冷やしカレーうどんをいただきました。京都のうどんはコシが無いのが文化だそうですがここの冷やしカレーうどんは歯応えがあります。スパイスの強いカレーと出汁の調和と牛バラ肉が良い仕事をしていました。ごちそうさまでした。
小さい子どもと一緒だと大変です。1歳の息子と一緒に食事をしました。メニューもうどんや丼があり取り分けができる食事ですが、子ども椅子がありません。大人椅子で食事となり高さが合わず食べづらそう、、食べにくく集中力が続きませんでした、、、お茶をこぼしてしまい服が濡れたため着替えが必要になりましたが車いすで利用が可能な広いトイレにオムツ替えスペースはありません。もちろん、子ども用の食器の提供もありませんでした、、、店内もすごくキレイで広くベビーカーで入ることは可能です。ご飯も凄く美味しかったので子どもが大きくなったらまた食べに行きたいと思います。お昼どきを過ぎると空いていました。
桜を見に来ましたが、少し肌寒かったので鍋焼きうどんをいただきました。細目のうどんでした。とても美味しい出汁でした。
近くを立ち寄ったので入ってみましたこの時期は桜目当ての方が多いのでどの店も満員ですが店員さんがお待ちになっていただけたらお席用意できますと言ってくれて椅子で待ってたら席に案内してくれました一人だったので飛散防止シートをずらしてくれたりと店員さんがとても親切にしてくれました。メニュー表にのっていないものもあるのでしっかりと店外のメニューを見てから決めた方がいいかもです。
名前 |
きらく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-611-0005 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どのメニューも美味しいのですが、自分は冷やしカレーうどんが最高に美味しいと思います!暑い日でも汗をかかずに余裕で食べれます。ほんとに美味しいので、ぜひ食べてみて下さい!