土日は昼飲み楽しむ、わらい焼きの絶品!
錦わらい 伏見桃山店の特徴
リニューアルオープン後の店内で美味しいお好み焼きを楽しめる、雰囲気も衛生的です。
桃山御陵前駅からすぐ、アクセス良好で店舗が通し営業しているので便利です。
期間限定のもちもちわらびもちドリンクは絶品で、裏メニューも魅力のひとつです。
時々利用していましたが、今回改装してリニューアルオープン後、初めて訪れました。味は変わらず美味しかったのですが、注文方法がスマホオーダーになってて、少し戸惑いました。それよりお好み焼きや焼きそばがアルミの受け皿に乗って来て、そのまま鉄板の上に置かれました。コテで切るのもアルミが動いて切りにくく、コテですくうのもアルミが動くので手で押さえねばならず、熱いし、ちょっと食べにくかったです。前の方が良かったなぁ、と思いました。
リニューアルオープン後の土日の夜に訪問しました。午後六時半から七時の間に訪問しました。四組待ってました。名簿に名前を書いて呼ばれるのを待つ方式です。呼ばれるまでに一組帰りました。その後も数組来店し、待ち列が伸びました。空きテーブルはあり、待っている間に5組以上が支払いを済ませて退店していましたが、呼ばれるまで55分待ちました。呼ぼれなかったのは、注文に対して料理提供が間に合うかどうかの限界だったのかもしれませんね。訪問される方はご覚悟ください。呼ばれたときは注文が落ち着いたのか、飲み物の提供は早かったです。お好み焼きは、さすがに十分ほどかかりました。おいしかったです。
2025年2月17日リニューアルオープン数日後ランチで伺いましたわらい焼 豚 1078円キリン一番搾りメガ968円美味しくいただきました個人的にはお好み焼きの方が好みかも。
お好み焼き わらい 伏見桃山店で食べて来ました。ランチのお好み焼き、焼きそばのハーフでおにぎりやお味噌汁がついて1080円はお得でとても美味しかったです。お好み焼きの独特の柔らかさとキャベツのシャキシャキ感は最高です。焼きそばも味が辛すぎず、濃すぎずさっぱりとした味でとても美味しかったです。お店も桃山御陵前駅の近くにあり、京都の織物が飾られており、お店の内装も従業員さんの接客も綺麗で良かったです。
お好み焼きや焼きそばは美味しかった。店員さんはいつも笑顔を出して、役に立ちました。とてもよかったです。
土日は11時から通し営業をされているので、長時間の昼飲みでよく使わせてもらいます。
安価で美味しいです。おすすめは、わらい焼きと京天焼き、焼きそばも意外と美味しい!店内は、綺麗に保たれていて、店員さんの接客も、良い感じです。コロナが、落ち着いて、お客さんがかなり多くなりました。店員さんは、かなり忙しそうでしたが、丁寧な接客でした。
初めて行って来ましたぁ。広々としたテーブルでゆったり座れましたぁ。お好み焼き、焼きそばとか出来上がったものを鉄板の上まで運んできてもらって、お皿に取り食べましたぁ。熱々で美味しかったですテイクアウトのセットのメニューもありましたぁ。デザートの品数もあり美味しかったです。大満足でしたぁ。
2023/05/09訪問。お正月にテイクアウトで買ってもらった京天焼が美味しかったので、ずっと店で食べてみたいと思っていました✨今回は看板メニュー「わらい焼き」のミックスと、春限定「京天焼 豚チーズ玉子」をいただきました!わらい焼きも美味しいけど、やっぱり京天焼が好き(笑)かいわれや半熟玉子、生地にはチーズも入っていて、めっちゃ美味しかったです!常に鉄板に乗っているので温かい状態で食べれるし、ソースもマヨもお料理に合う丁度良い味で最高でした😆店員さんは研修中の方でしたが、丁寧に対応して下さいました!ありがとうございます。お好み焼き食べたくなったらまた来ようと思います。ご馳走様でした!
名前 |
錦わらい 伏見桃山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-634-6941 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここは、10年以上前からあるお好み焼き屋さんのチェーン店。昔から知ってるので、久しぶりに食べたくなり、1人でブラっと寄りました。お好み焼きと焼きそばを食べましたが,お好み焼きは、ふっくらとしていて、美味しくて、焼きそばはもっちりとした麺がイイ感じです🤗でも、注文してから気がついた「わらい焼き」なるものが有るらしい。今度は、そちらも頼んでみようかなぁ〜と思いつつ、久しぶりの味を堪能して帰りました😊